株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月21日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

ソニー155億円の赤字、ハッカーとの戦いで不正アクセス対策費なども重荷に、4ー6月期

2011年7月29日

ソニーがまとめた2011年4ー6月期の連結業績は、純損益が155億円の赤字に転じた。前年同期は257億円の黒字だった。震災の影響やエレクトロニクス事業の環境悪化で減収減益になったうえ、不正アクセス対策のセキュリティ強化費用が重荷になってい…

月3377円でスマートフォンの通話・データ通信が利用できるプラン、日本通信

2011年7月29日

スマートフォンから月額3377円程度で音声通話とデータ通信が利用できるプラン「talking Fair(トーキング・フェア)」を日本通信(b-mobile)が2011年8月2日から開始する。月額1290円からの音声通話サービスと、速度制限…

Google、Webページを書き換えて高速化するサービス「Page Speed Service」

2011年7月29日

米Google(グーグル)は新たなWeb高速化サービス「Page Speed Service(ページスピードサービス)」を試験運用中であることを明らかにした。Webページをブラウザでより速く読み込めるよう自動的に最適化する。Page Sp…

任天堂が大攻勢、「3DS」1万円値下げ、購入済みの顧客にゲーム20本無料配信

2011年7月29日

2011年上半期(4ー9月)に350億円の最終赤字を出す見通しとなった任天堂が、思い切った攻勢に出た。発売から半年とたたない携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の希望小売価格を従来の2万5000円から1万5000円へと、1万円値下げし、すで…

「スマートフォンに月150億回の広告を」KDDIグループ、ネット広告大手ノボット買収

2011年7月28日

KDDIグループのインターネット広告会社medibaは、同業大手のノボットを買収する。両社は2011年7月27日に契約を結んでおり、8月末までにはmedibaがノボットの株式を議決権ベースで90%取得する。medibaの「medibaAD…

Facebook、ビジネス向け活用支援サイトを開設、法人版Google+に先手

2011年7月28日

米Google(グーグル)がSNS「Google+(グーグルプラス)」の法人向けバージョンを開始するのに先がけて、米Facebook(フェイスブック)はビジネスにおけるFacebookサイトの活用を支援する「Facebookビジネス」サイ…

「GALAXY S II」販売500万台を突破、市場投入から3カ月弱、iPhone対抗馬として存在感

2011年7月28日

韓国サムスン電子が誇るスマートフォンの旗艦モデル「GALAXY(ギャラクシー)S II」が、2011年7月27日付けで500万台の販売記録を達成した。発売からわずか3カ月弱で、前モデル「GALAXY S」を大きく上回る伸びだ。大規模市場で…

タグ: Samsung(サムスン)

花開いたタブレット市場、出荷は前年比3倍の290万台、パソコンOS搭載モデルが増加へ

2011年7月28日

日本をはじめ世界中でタブレット端末の普及が本格化し、その利用が急拡大している。国内市場の出荷台数は、2010年度に96万6000台だったが、2011年度はその3倍となる291万5000台に達し、2013年にはさらにその2倍強の602万台に…

ソーシャルメディアから沸き起こる「ユーザーの声」分析、NTTが月5万円台で

2011年7月28日

企業の商品やサービスについて、ソーシャルメディアから沸き起こる「利用者の声」を分析するサービス「BizマーケティングBuzz Finder」を、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)が2011年7月27日から始める。初期費用は5万2…

世界初のワイヤレス充電に標準対応したスマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」8月6日発売、ドコモ

2011年7月28日

NTTドコモは、世界初のワイヤレス充電に標準対応したスマートフォン「AQUOS PHONE(アクオスフォン) f SH-13C」を2011年8月6日に発売する。テザリングやおサイフケータイにも対応する。発売日前日まで、全国のドコモ携帯電話…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」開発 米国の対中規制下で自給目指す 先端半導体自国開発へ活路、米中技術覇権の行方は(2025年05月20日)
  • アマゾン、メタ、グーグル「2050年までに原子力発電能力3倍に」支持声明発表、背景に3つの理由(2025年05月18日)
  • YouTube設立20年、世界席巻 収益トップのメディア企業へ 巨大ITの柱に独禁法リスク 企業価値80兆円、ディズニー超え視野 クリエイター経済圏が基盤(2025年05月16日)
  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大(2025年05月13日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント