ソニーは、iPhoneやAndroidスマートフォンに装着して使える「レンズスタイルカメラ」2機種を日本でも2013年10月25日に発売する。両モデルとも小型ながら独立したデジタルカメラで、レンズ、CMOS撮像素子、イメージプロセッサーを…
「iOS 7への更新に注意」IIJが呼びかけ、割安SIMは動作検証が必要
米Appleが2013年9月18日に一般公開予定の新OS「iOS 7」について、割安な通信サービスを手がけるインターネットイニシアティブ(IIJ)が注意を呼びかけた。同社のSIMカードを使っている場合、一時、通信ができなくなる恐れがあると…
[データ] 東京五輪開催「7年後の日本は明るいと思う」若者の約8割が回答
10―30歳代の男女の8割が「7年後の日本は明るいと思う」と感じており、6割が「自分自身の手で日本をよりよく変えていきたい」と考えている。2020年の東京オリンピック開催決定にちなみ、リビジェンが調査を行った。この調査は、オリンピックの開…
[データ] 国内携帯市場、アップルがトップ堅持、ソニーが2位に、4―6月の出荷台数
2013年4―6月の国内携帯電話出荷台数は、アップルがトップを維持し、4台に1台以上が「iPhone」という状況だった。2位はソニーモバイルコミュニケーションズで、こちらも2割弱を占めた。IDC Japanが調査結果を発表した。4―6月の…
「iPhone 5s」「iPhone 5c」正式発表、3キャリア対応で「プラチナバンド」が選択のカギに
米Appleが発表した最新スマートフォン「iPhone 5s」と廉価モデル「iPhone 5c」は、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルに加えNTTドコモも販売することが決まった。両モデルともLTEサービス対応で、auとドコモでは「プラ…
[データ] 企業の4割でいまだ「Windows XP」がメインPC、そのうち3割がサポート切れ対策「何も検討せず」
企業の4割がいまだにWindows XPを最も多く利用しており、そのうち3割はサポート終了後の対策も何ら検討していない。スターティアが調査結果を発表した。この調査は2013年7月3―5日の期間、インターネット上で実施し、企業のパソコン管理…
「iPhone 5S」いよいよ? 今夜はApple発表会、生中継&実況をチェックしよう
米国時間の2013年9月10日(日本時間11日午前2時)から米国カリフォルニア州クパチーノで米Appleの製品発表会が始まる。「iPhone 5S」や「iPad mini」の新モデルなどの登場がうわさになっている。事前情報を把握しつつ、恒…
[データ] 転職意向者4人に1人が「海外勤務」に積極的、東南アジアなど「次代の成長国」希望
転職意向を持つ層の4人に1人以上が、海外勤務の可能性がある会社を新たな職場として積極的に選びたいと考えており、これは3年前に比べ増加傾向にある。勤務先としては成長の著しい東南アジア地域を希望する割合が高い()。人材サービスのエン・ジャパン…
PCなしで使えるようになった「OneNote」のiPad版に注目
米Microsoft(MS)のノートアプリケーション「OneNote」のiPad版が刷新した。iPad版ではこれまでできなかったノートブックの新規作成が可能になり、同アプリのみで作業を完結できるようになった。米Appleのアプリ配信サービ…
[データ] スマホをよく使う若者の方が、ネットリテラシーが低い傾向、総務省調査
スマートフォンをよく利用する青少年ほど、情報を適切に判断し、使いこなすための「インターネットリテラシー」が低い傾向にある。こんな調査結果を総務省がまとめた。総務省がOECD(経済協力開発機構)の基準をもとに、ネットリテラシーを測る試験を開…