SNS最大手「Facebook(フェイスブック)」は無料グループチャットサービス「Facebookメッセンジャー」のWindowsパソコン版アプリケーションを正式公開した。iOS(アイオーエス)、Android(アンドロイド)スマートフォ…
スマホから使えるセキュアなファイル共有「KDDIファイルストレージ」、月315円で10GB
KDDIは、パソコンに加えスマートフォンからも利用できるセキュリティ機能の高いファイル共有サービス「KDDIファイルストレージ」を2012年4月から開始する。従来のファイル共有サービス「KDDIセキュアシェア」が2012年3月末で新規申し…
店で見つけた商品をFacebookに「いいね!」できる「リアルいいね!」開始へ
店頭などで見かけた商品の情報を、SNS最大手「Facebook(フェイスブック)」で簡単に「いいね!」と評価して紹介できるシステム「リアルいいね!」を、サイバーエージェントと凸版印刷が開発した。次世代非接触IC技術「NFC」を利用する。2…
Yahoo! JAPANがiPad向け新版、ニュースや動画をTwitter、mixiのつぶやきとまとめタイムラインに表示
ヤフーのポータル「Yahoo! JAPAN」は、米Apple(アップル)のタブレット端末「iPad(アイパッド)」向けに新たなトップページを導入した。Yahoo! Japanが掲載するニュースや動画などの情報をミニブログ「Twitter(…
「LINE」2000万ダウンロード、「TwitterやFacebookより早い普及」
NHN Japanの無料通話・グループチャットサービス「LINE(ライン)」で、スマートフォン向けアプリケーションのダウンロード数が、全世界合計で2000万件を超えた。サービス開始から8カ月での記録達成となり、ミニブログ最大手「Twitt…
無料の音声翻訳、日本語など23言語に対応、スマホに話しかけるだけの「Vocre」
スマートフォンに音声を吹き込むと自動翻訳する「Vocre」が無料で利用できるようになった。iOS 4.0以降を搭載したiPhone(アイフォーン)、iPod touch(アイポッドタッチ)、iPad(アイパッド)に対応している。翻訳、語学…
サイボウズ、ソーシャルタスク管理サービス「ToDous」開始、3人までなら無料
パソコンやモバイル端末のWebブラウザーを使って複数人でToDoリストを共有できるソーシャルタスク管理サービス「ToDous(トゥドゥス)」をサイボウズ子会社のサイボウズスタートアップスが開始した。料金は利用者3人、容量50MBまで無料。…
Webアプリ自作サービス「kintone」、作ったアプリ同士でデータ共有が可能に
サイボウズは、業務用のWebアプリケーションを簡単に構築できるサービス「kintone」を刷新した。データを複数のアプリで共有できるルックアップ機能や、1つのアプリをもとにして機能を追加、変更した新たなアプリをいくつでも構築できるテンプレ…
ゆうちょ銀行をかたるフィッシングサイトとメールに注意
ゆうちょ銀行をかたるフィッシングサイトが立ち上がるとともに、郵便事業(日本郵便)をかたるフィッシングメールが出回っているとして、セキュリティ監視団体のフィッシング対策協議会が注意を呼びかけている。問題のメールの件名は「ゆうちょ銀行をご利用…
サイボウズ、ソーシャルタスク管理サービス「ToDous」開始、3人までなら無料
パソコンやモバイル端末のWebブラウザーを使って複数人でToDoリストを共有できるソーシャルタスク管理サービス「ToDous(トゥドゥス)」をサイボウズ子会社のサイボウズスタートアップスが開始した。料金は利用者3人、容量50MBまで無料。…