ヤフーの金融情報サービス「Yahoo!ファイナンス」は2012年8月より一部の株価をリアルタイム表示する。ログインなどが不要なオープン(開放)型のサービスとしては初の試みで、料金などはかからない。同社では特設サイトでカウントダウンを行うな…
au、電波改善のリクエストに24時間以内に対応開始する「電波サポート24」
KDDI(au)は、携帯電話のサービスエリアに関する改善要望に、原則24時間以内で対応を始める「電波サポート24」を2012年6月4日から開始する。auは以前からサービスエリアに関する改善要望、情報提供、問い合わせを専用Webサイト「みん…
Skype英会話「レアジョブ」会員11万人の個人情報が流出か、解約済みでも被害の恐れ
インターネット通話サービス「Skype」などを利用した英会話学習を手がける「レアジョブ」は、全会員11万人の個人情報が流出した恐れがあると発表した。利用中、体験中の人だけでなく、休会中、退会済みの人も影響を受ける恐れがある。同社はサービス…
au、Facebookと連携強化、どんなアプリで何をしているか友達と近況を共有
KDDI(au)はSNS最大手「Facebook」との連携を強化する。月額390円のスマートフォン向けアプリケーション使い放題サービス「auスマートパス」で、どんなアプリを使って何をしているかといった近況を、Facebookの友達と自動で…
LINEユーザー数、全世界で3500万人突破、日本では1600万人
NHN Japanの無料通話・チャットサービス「LINE」に登録した利用者の数が3500万人を突破した。日本国内の利用者数は約1600万人となった。サービス開始から約11カ月での記録達成だ。利用者数はiPhone、Android向けアプリ…
au、Facebookと連携強化、どんなアプリで何をしているか友達と近況を共有
KDDI(au)はSNS最大手「Facebook」との連携を強化する。月額390円のスマートフォン向けアプリケーション使い放題サービス「auスマートパス」で、どんなアプリを使って何をしているかといった近況を、Facebookの友達と自動で…
au、月額590円で映画・ドラマなど見放題の「ビデオパス」、月額315円の音楽聴き放題も
KDDI(au)は、月額590円の映画見放題サービス「ビデオパス」を開始した。スマートフォン向けアプリケーション配信サービス「au Market」からAndroid向け専用アプリを入れると利用できる。また2012年6月中旬から月額315円…
ボールペンで紙に書くだけでデジタル化、スマホ撮影も専用紙も不要、ぺんてる「airpenPocket++」
紙に書き込むと同時に、内容を自動でiPhoneなどに転送してデジタル化するボールペン「airpenPocket++(エアペンポケットプラス)」をぺんてるが発売した。専用の用紙は不要で、メモをスマートフォンで撮影する手間も要らない。店頭実勢…
au、電波改善のリクエストに24時間以内に対応開始する「電波サポート24」
KDDI(au)は、携帯電話のサービスエリアに関する改善要望に、原則24時間以内で対応を始める「電波サポート24」を2012年6月4日から開始する。auは以前からサービスエリアに関する改善要望、情報提供、問い合わせを専用Webサイト「みん…
読売、有料の電子新聞「読売プレミアム」開始、電子書店も
読売新聞社は有料の電子新聞「読売プレミアム」を開始した。スマートフォン向けのニュース配信を中心にさまざまな特典が受けられるサービスで、印刷版の新聞を購読している人が対象。料金は月額157円。キャンペーンとして2012年10月末まで無料だ。…