株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月11日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

Googleが買収したソーシャルツールバー「Meebo」の実力とは

2012年6月6日

米Googleは、ソーシャルツールバーの「Meebo(ミーボ)」を買収する。MeeboはWebサイトに設置したバーからサイトについての話題を手軽にTwitterやFacebookに投稿できる機能が特徴だ。Meeboは2005年に設立。複数…

タグ: Google

「違法ダウンロード刑事罰化」には問題アリ、ネット消費者団体が反対声明

2012年6月6日

著作権法改正案が盛り込んだ「違法ダウンロード刑事罰化」に関する懸念が注目を集めている。インターネットユーザー協会(MIAU)が国会議員向けの反対声明の中で問題点を取り上げている。具体的には無知な未成年の摘発や、違法、合法の区別がつきにくい…

誰と話すか分からないFacebook連携ビデオチャット「Airtime」開始

2012年6月6日

Facebook利用者が、友達のほか同じ分野に興味を持つ相手などと無作為にビデオチャットをして交友を広げられる新サービス「Airtime(エアタイム)」が登場した。Webカメラさえあれば専用アプリケーションをダウンロードする必要はなく、F…

タグ: Meta

下り150Mbps対応の「Pocket WiFi」発売へ、イー・モバイル

2012年6月6日

イー・アクセス(イー・モバイル)は、下り最大150Mbpsの高速データ通信サービスに対応したLTEモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE(GL04P)」を2012年7月に発売する。当面は下り最大75Mbpsで利用するこ…

タグ: ファーウェイ(華為技術)

レッツノート、Ivy Bridge搭載で「世界最軽量」の12.1型モデル

2012年6月6日

パナソニックは、モバイルノートパソコン「Let’snote」に、第3世代Intel Core(Ivy Bridge)シリーズを搭載した12.1型モデル「SX2」「NX2」を追加し、2012年6月8日に発売する。SX2は光学ドラ…

タグ: Intel

レノボ、8万円を切る13.3型Ultrabook「IdeaPad U310」

2012年6月6日

レノボ・ジャパンは、CPUに第3世代Intel Core(Ivy Bridge)を搭載し、実売8万円を切る13.3型Ultrabook「IdeaPad U310」を2012年6月8日以降に全国の量販店で販売開始する。OSはWindows …

タグ: Intel

スマホで見たサイトを手軽にクリップするブラウザー「jigbrowser+」正式公開

2012年6月5日

jig.jpは、スマートフォン向けWebブラウザー「jigbrowser+(ジグブラウザプラス)」の正式版を公開した。見ているWebサイトを従来の携帯電話の「画面メモ」と同じように保存できる「Webクリップ機能」などが特徴だ。Androi…

MS、スマホやタブレットでゲーム機「Xbox」を操作できる「Xbox SmartGlass」

2012年6月5日

米Microsoft(MS)は、据え置きゲーム機「Xbox 360」と外部のモバイル端末を連携させるアプリケーション「Xbox SmartGlass」を発表した。2012年中に公開する予定だ。アプリを入れたスマートフォンやタブレット端末を…

タグ: Microsoft

ターボリナックス、不要なパソコンを無料で引き取る「PC回収サービス」

2012年6月5日

Linux OS開発のターボリナックスが、オフィスや家庭で使わなくなったパソコンと付属品を無料で引き取る「PC回収サービス」を開始した。リサイクル処分費などを負担せずに不要品を処分できる。申し込みは専用Webサイトから行う。個人、法人を問…

「金星の太陽面通過」曇りで見えない人も大丈夫! ウェザーニューズなどがネット生中継

2012年6月5日

気象情報会社のウェザーニューズは、2012年6月6日に起きる「金星の太陽面通過」を、テレビやインターネット上で常時配信している番組「SOLiVE24」で生中継する。番組では、観測に適すと予想した全国3カ所から撮影する予定。スマートフォン向…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント