株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月30日
現在地: ホーム / アーカイブ JBPress

世界スマホ市場に変化 1~3月、成長率が過去最低に iPhone大幅減、上位5社からレノボとシャオミが消える

2016年4月29日

米国の市場調査会社、IDCがこのほど公表した今年1~3月期における世界のスマートフォン市場に関するリポートによると、この期間の世界出荷台数(速報値)は3億3490万台となり、1年前からの伸び率は0.2%と、ほぼ横ばいになった。スマホ市場…

グーグルなど5社、自動運転車の実用化に向け連携 フォード、ボルボ、配車サービス2社と企業連合設立

2016年4月28日

米グーグルや米フォードモーターなどの5社は4月26日、米国における自動運転車の実用化に向けて連携すると発表した。統一したルール作りを促す 5社はこのため「Self-Driving Coalition for Safer Streets」…

タグ: Google

「Apple Watch 2」はiPhoneなしで利用可能に? 目玉は処理性能の向上とセルラー対応、米メディア報道

2016年4月27日

複数の米メディアの報道によると、米アップルは今年発売する「Apple Watch」の第2世代モデルで、処理性能を向上させたプロセッサーを搭載し、単体で携帯電話回線の通信機能を利用できるようにするのだという。初代モデルの問題点とは この話…

タグ: Apple

仮想現実用の機器、市場規模2500億円超に まずはゲーム分野が市場を牽引

2016年4月26日

米国の市場調査会社、IDCがまとめた、仮想現実(VR:virtual reality)と拡張現実(AR:augmented reality)のハードウエア製品に関するリポートによると、これらの機器を合わせた今年(2016年)の世界出荷台…

世界のネット広告市場、グーグルが依然断トツ 傘下のYouTube事業が急伸

2016年4月22日

米国の市場調査会社、eマーケターがこのほどまとめた世界のインターネット広告市場に関するリポートによると、米グーグルの今年(2016年)におけるネット広告収入は578億ドルとなり、前年から9%増加する見通し。シェア30.9%で圧倒的な首位…

タグ: Google

電子書籍市場を攻めるアマゾン 学校向け電子書籍の販売でNY市と契約締結へ

2016年4月21日

昨今は、電子書籍の市場が縮小していると言われているが、米アマゾン・ドットコムにとっては、そうした市場データなどはあまり関係がないようだ。Kindleの最上位モデル「Oasis」 同社は先頃、Kindle端末の最新モデル「Kindle O…

タグ: Amazon

アップル、本体全体がガラス素材の「iPhone」計画中 大胆なデザイン刷新で他社スマホとの差異化狙う

2016年4月20日

複数の米メディアの報道によると、米アップルは再来年(2017年)に市場投入する「iPhone」の将来モデルで、本体デザインを大幅に刷新し、他社製スマートフォンとの差異化を狙うのだという。「もはや新鮮味がなくなったアルミ素材」 iPhon…

タグ: Apple

米アマゾン、「Prime」に月額制の料金プラン 新たにビデオ専用の低価格プランも用意し競合に対抗

2016年4月19日

米アマゾン・ドットコムが米国で提供している「Prime(プライム)」プログラムに、新たな料金プランを設けたことが話題になっている。Primeビデオは月額8.99ドル これまで、Primeの同国における料金プランは、年額99ドルの1つだけ…

タグ: Amazon

グーグル、カレンダーアプリに人工知能を搭載 自動でスケジュール調整する機能を追加

2016年4月15日

米グーグルはこのほど、スケジュールアプリ「Googleカレンダー」にユーザーの日々の目標達成を支援する機能を追加したと発表した。 この機能の名称は「ゴール(Goals)」。ユーザーが目標を設定すると、カレンダーの内容をスキャンして空き時…

タグ: Google

1~3月の世界パソコン出荷台数、10年ぶり低水準 これで6四半期連続で前年割れ

2016年4月14日

米国の市場調査会社、ガートナーがこのほどまとめたパソコン市場に関するリポート(速報値)によると、今年1~3月期における世界出荷台数は6480万台となり、1年前から9.6%減少した。 前年割れは6四半期連続で、パソコンの四半期出荷台数は2…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • …
  • 287
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速 競合の猛追で支持者離れが浮き彫りに、再起への道筋は?(2025年08月27日)
  • アップル、対米投資1000億ドル上積み 関税免除の「交換条件」か―製造業国内回帰の実態と課題を探る 政権とテック大手の駆け引き、サプライチェーンの行方は(2025年08月26日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略は配車・共有サービス(2025年08月24日)
  • 米AIチップ対中輸出にトランプ流「15%ディール」の衝撃 安保と歳入の危うい取引、次世代品も射程か 半導体大手に異例の「上納金」、取引重視政策が呼ぶ波紋(2025年08月22日)
  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント