株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月15日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

4ドル未満のスマホ「Freedom 251」、インドで6月30日に出荷開始へ

2016年6月28日

物議を醸している4ドル未満のスマートフォンがインドで現地時間2016年6月30日に出荷を開始する見込みだと、複数の米メディア(Mashable、Engadget、SlashGearなど)が報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…

タグ: インド

YouTube、ライブ配信機能を提供へ スマホ向けに

2016年6月27日

米Google傘下のYouTubeは現地時間2016年6月23日、モバイルアプリケーションにライブストリーミング機能を実装すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「YouTube、ライブ配…

タグ: Google

Microsoft、「Surface 3」の製造を年内終了へ

2016年6月27日

米Microsoftはタブレット端末「Surface 3」の製造を年内に終了する方針を明らかにしたと、複数の米メディア(ThurrottやZDNet)が現地時間2016年6月24日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…

タグ: Microsoft

過激派の動画を撲滅 Facebookなど、自動削除機能導入か

2016年6月27日

米Facebookや米Alphabet傘下のYouTubeなどのネットサービス大手は、過激派のコンテンツを自動で削除するシステムの導入をひそかに始めていると複数の米メディア(The Verge、CNETなど)が現地時間2016年6月26日…

タグ: Alphabet, Google, Meta

QualcommがAlibaba出資の中国スマホベンダーを提訴

2016年6月27日

米Qualcommは現地時間2016年6月24日、中国スマートフォンメーカーのMeizu Technology(魅族科技)に特許を侵害されたとして中国で訴訟を起こしたことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), 中国

BlackBerryの3~5月期決算はスマホ不振で大幅減収、ソフトウエアは好調

2016年6月24日

カナダBlackBerryが現地時間2016年6月23日に発表した2017会計年度第1四半期(2016年3月~5月)の決算(すべて米ドル)は、スマートフォンの不振が続き大幅減収となった。一方でソフトウエアおよびサービスは順調に伸びていると…

Google Fiber、Gビット高速接続サービスのWebpassを買収へ

2016年6月24日

米Alphabet傘下の光ファイバー網事業Google Fiberが高速インターネットサービスプロバイダー(ISP)の米Webpassを買収することで合意したと、Webpassが現地時間2016年6月22日に発表した。Google Fib…

タグ: Alphabet, Google

Instagram、新たなビデオチャンネル「Picked for You」を追加

2016年6月24日

米Facebook傘下のInstagramは現地時間2016年6月22日、ユーザーの興味や関心に合わせたお勧めビデオを提示する新たなチャンネル「Picked for You」を発表した。同チャンネルは「Explore(検索)」画面からアク…

Xiaomi、自社ブランドの電動アシスト自転車「Mi QiCYCLE」を発表

2016年6月24日

中国のスマートフォンメーカーXiaomi(小米科技)は現地時間2016年6月23日、自社ブランドの電動アシスト自転車「Mi QiCYCLE」を発表した。フレーム素材がカーボンファイバーの小型折りたたみ式自転車で、フル充電で45キロメートル…

タグ: Xiaomi(シャオミ)

Amazon.com、エントリー版Kindleの新モデルを7月発売へ

2016年6月23日

米Amazon.comは現地時間2016年6月22日、電子書籍端末「Kindle」の新しいエントリーモデルを発表した。従来より薄型化・軽量化を図り、メモリーを2倍にした。米国での希望小売価格は据え置きの79.99ドル。キャンペーン情報なし…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント