株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月15日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Facebook、ニュースフィードで友だちや家族の投稿を優先表示

2016年6月30日

米Facebookは現地時間2016年6月29日、ニュースフィードにおけるコンテンツ表示のランキングに関して、友だちや家族による投稿を優先するよう変更を加えると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆し…

タグ: Meta

Amazon.com、米国で食品のプライベートブランドを立ち上げ

2016年6月30日

米Amazon.comが、米国でひそかに新たなプライベートブランド(PB)商品の販売を始めたと、Wall Street JournalやCNETなどの米メディアが現地時間2016年6月29日までに報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…

タグ: Amazon

Qualcomm、「Snapdragon 600」「同800」の将来版をGoogle Tangoに最適化

2016年6月30日

米QualcommはモバイルSoC「Snapdragon 600」シリーズと「同800」シリーズを米Googleの3次元(3D)視覚認識プラットフォーム「Tango」に最適化させる方針だと、複数の米メディア(EngadgetやSlashG…

タグ: Google

Microsoft、Windows 10への無償アップグレード改善、「強制的」「意図せず」の不満に応える

2016年6月29日

米Microsoftは「Windows 10」への無償アップグレードに関するプロセスを改善する意向を示したと、複数の米メディア(ComputerworldやMashable)が現地時間2016年6月28日に報じた。無償アップグレードを提供…

タグ: Microsoft, インド

Pinterest、実際のモノを撮影してお薦め商品を検索する機能をプレビュー

2016年6月29日

写真共有ソーシャルメディアの米Pinterestは現地時間2016年6月28日、新たなビジュアル検索機能のプレビュー提供を開始すると発表した。実世界で気になったものに関連のあるお勧め情報を手軽に入手できる。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

「紙の本のようにページをめくる」、Amazonが電子書籍に新機能

2016年6月29日

米Amazon.comは現地時間2016年6月28日、電子書籍に「Page Flip」と呼ぶ新たなページめくりの機能を追加すると発表した。巻末にある表や地図などを見たり、何章も前のページを読み返したりしても、即座に今読んでいたページに戻る…

タグ: Amazon

Cisco、クラウドセキュリティのスタートアップを約3億ドルで買収へ

2016年6月29日

米Cisco Systemsは現地時間2016年6月28日、クラウドセキュリティの米CloudLockを買収する計画を明らかにした。Ciscoは現金と株式で2億9300万ドルを支払う。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

HPEが組織再編を発表、CTOなど幹部が年内退任へ

2016年6月28日

米Hewlett Packard Enterprise(HPE)は現地時間2016年6月27日、幹部人事と組織再編について発表した。Martin Fink最高技術責任者(CTO)が年内に退任する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

Googleが教育向け取り組みを強化、VR遠足アプリ「Expeditions」を公開

2016年6月28日

米Googleは現地時間2016年6月27日、教育分野における取り組み強化について発表した。昨秋よりトライアル提供していた学校向け仮想現実(VR)体験プログラム「Expeditions Pioneer Program」を一般公開する。本記…

タグ: Google

Amazon、「Dash Button」のブランドを大幅に増やす計画、WSJの報道

2016年6月28日

米Amazon.comが米国で展開している日用品購入用の小型機器「Dash Button」について、米Wall Street Journal(WSJ)は現地時間2016年6月27日、同社がまもなく、そのブランドの種類を大幅に増やす計画だと…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント