株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月11日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Amazon.com、ドライブスルーの生鮮食料品受け取りサービス開始

2017年5月26日

米Amazon.comはこれまで、テストプログラムとして運営していた生鮮食料品の店頭受け取りサービス「AmazonFresh Pickup」を一般公開し、本格運営を始めた。

タグ: Amazon

Appleの最新透明性レポート、米国家安全保障関連の要請が急増

2017年5月25日

米Appleは現地時間2017年5月24日、各国政府から受けた情報開示要請に関する透明性レポートの2016年下半期版を発表した。それによると、同社が米政府から指示された国家安全保障に基づく情報開示は2016年上半期と比べ急増した。

タグ: Apple

Amazon.com、初めてニューヨークに書籍販売の実店舗を開設

2017年5月25日

米Amazon.comが米ニューヨーク市に新たな書籍販売の実店舗を開設すると、複数の米メディア(MarketWatch、CNBC、Recode)が現地時間2017年5月24日までに報じた。

タグ: Amazon

Microsoft、新型Surface Proを6月発売へ、日本での発売は未定

2017年5月24日

米Microsoftは現地時間2017年5月23日、タブレット端末「Surface Pro」の新モデルを発表した。現行モデル「Surface Pro 4」の後継となるが、名称は「Surface Pro」を採用している。

タグ: Microsoft

IKEA、LED照明を「Alexa」「Google Assistant」「Siri」に対応へ

2017年5月24日

スウェーデンの家具小売り大手、IKEAは現地時間2017年5月23日、今夏・秋をめどに、同社のLED電球システムを米テクノロジー大手3社のアシスタントサービスに対応させると発表した。

タグ: Google

欧州委、Googleの独禁法違反について数カ月以内に最終判断か

2017年5月23日

欧州委員会(EU)は長年にわたる米Googleの独占禁止法違反調査にいよいよ結論を出すようだと、英Reutersが現地時間2017年5月22日に報じた。Googleは莫大な制裁金の支払いを命じられる可能性がある。

タグ: Google

ARとVRの普及はソーシャルメディアが支える、米社リポート

2017年5月23日

米国の市場調査会社、eMarketerが現地時間2017年5月22日に公表したAR(拡張現実)とVR(仮想現実)の利用実態に関する調査によると、同年の米国におけるARの利用者数は4000万人となり、前年から30.2%増加する見通し。

AppleのCook CEO、血糖値測定デバイスを自ら身に着けて実験

2017年5月22日

米AppleのTim Cook最高経営責任者(CEO)が、腕時計型情報端末「Apple Watch」と連携して機能する血糖値測定デバイスを身に着けて、Appleの社屋で仕事をしていると、米CNBCが現地時間2017年5月18日に報じた。

タグ: Apple

Facebookのコンテンツ監視ガイドラインが流出、英紙の報道

2017年5月22日

米Facebookは同社サービスに投稿される不適切なコンテンツの削減に努めているとしているが、どのような判断基準を用いているかは公表していない。英Guardianは、Facebookのコンテンツ監視に関する規約およびガイドラインを入手した…

タグ: Meta

Microsoft、アフリカに初のクラウドリージョンを設置へ

2017年5月19日

米Microsoftは現地時間2017年5月18日、アフリカに初のクラウドリージョンを設置する計画を明らかにした。南アフリカのヨハネスブルクとケープタウンに新たなデータセンターを開設する。

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント