米AT&Tは米国時間2011年2月28日、米Amazon.comの電子書籍リーダー端末「Kindle」を、全米の直営店で販売すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「AT&T…
AT&T,位置ベースのモバイル広告サービス「ShopAlerts by AT&T」を発表
米AT&Tは米国時間2011年2月28日、米Placecastと提携を結び、位置ベースのモバイル広告サービス「ShopAlerts by AT&T」を提供すると発表した。店舗やイベント会場の近くに来た携帯電話ユーザーに、特典情報などを配信…
Citrix,パソコン遠隔操作サービス「GoToMyPC」のiPadアプリをリリース
米Citrix Systemsのオンライン事業Citrix Onlineは米国時間2011年2月28日、オンライン経由のパソコン遠隔操作サービス「GoToMyPC」を米Appleのタブレット端末「iPad」から利用するためのアプリケーショ…
Facebookがプライバシーポリシーの改訂を計画,内容そのままに分かりやすく
米Facebookは米国時間2011年2月25日、プライバシーポリシーを改訂する計画を発表した。内容は変更せず、文章を分かりやすい表現に書き換える。改訂案を同社サイトで公開している。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「IT…
HTC,スライド式キーボードのAndroidスマートフォン「Merge」を今春北米投入
台湾HTCは米国時間2011年2月25日、スライド式QWERTYキーボードを備えたスマートフォン「HTC Merge」を発表した。米Googleのモバイルプラットフォーム「Android 2.2」とHTC独自のユーザーインタフェース「HT…
米国モバイルユーザーのマナーは1年前より低下,米国成人の75%が実感
米Intelは、モバイル機器の利用に関するエチケットの調査結果を米国時間2011年2月24日に発表した。それによると米国成人の75%が、モバイル機器使用のマナーが1年前と比べ低下したと感じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…
「Verizon版iPhone 4にもアンテナ問題あり」,Consumer Reports誌
米消費者団体が発行するConsumer Reports誌は米国時間2011年2月25日、同月に米国で販売が始まった米Verizon Wireless向けの「iPhone 4」にも受信性能に問題が見つかったため、同端末を推奨しないという方針…
Google DocsとMicrosoft Officeを同期させるプラグイン,Googleが公開
米Googleは米国時間2011年2月24日、Webベースの統合オフィスアプリケーション「Google Docs」と米Microsoftのオフィススイート「Microsoft Office」の文書を同期させるプラグイン「Google Cl…
2010年Q4の世界マイクロプロセッサ市場は軟調,出荷数がほぼ横ばい
米IDCは米国時間2011年2月24日、マイクロプロセッサの世界市場に関する調査結果を発表した。2010年第4四半期は通常の季節パターンと異なり、出荷数が前期および前年同期と比べほぼ横ばいと、軟調だった。しかし2010年全体では回復の1年…
Apple,次期OS「Mac OS X Lion」の開発者プレビューをリリース
米Appleは米国時間2011年2月24日、今夏に発売予定のMacintosh向けOS「Mac OS X Lion」の開発者プレビュー版をリリースしたと発表した。同日、「Macデベロッパプログラム」のメンバーに対し、アプリケーション配信/…