株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月21日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

エンドポイントセキュリティ対策で企業の半数以上がモバイルも視野に,IBMが調査

2011年3月3日

米IBMは現地時間2011年3月1日、企業のエンドポイントセキュリティ対策に関する調査結果を発表した。企業の90%は、サーバーやパソコンといったエンドポイントのセキュリティ強化に費用を投じる計画だ。また半数以上が、予算を増やしてスマートフ…

タグ: IBM

Skypeが企業向け事業強化でCitrixと提携,Web会議機能を提供へ

2011年3月2日

ルクセンブルグのSkype Technologiesは米国時間2011年3月1日、企業向け事業の強化に関して米Citrix Systemsと戦略的提携を結んだと発表した。Citrixの仮想ミーティングサービス「GoToMeeting」の技…

米通商代表部の「悪名高い市場」調査,BaiduやTaobaoなど名指しで批判

2011年3月2日

米通商代表部(USTR)は米国時間2011年2月28日、著作権侵害のコンテンツや偽造品の流通を助長しているとする「悪名高い市場」に関する調査結果を公表し、その中で、中国の検索大手「Baidu(百度)」や中国Alibaba Group傘下の…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団)

SAP,オンデマンド型販売/顧客管理の「SAP Sales OnDemand」を発表

2011年3月2日

ドイツSAPはドイツのハノーバーで開催中の情報通信技術展示会「CeBIT 2011」で現地時間2011年3月1日、オンデマンド型の販売および顧客管理アプリケーション「SAP Sales OnDemand」を発表した。2011年第2四半期に…

NetSuite,企業の部門向けERPのクラウド提供でInformaticaと提携

2011年3月2日

米NetSuiteは米国時間2011年3月1日、企業の子会社や事業部門向けERPシステムの導入促進に関して米Informaticaと戦略的提携を結んだと発表した。オンプレミス(社内導入)型ERPシステムを使用している企業が、クラウドベース…

モバイルアプリの市場,2015年には380億ドル規模に 米社調査

2011年3月2日

スマートフォンやタブレットといったモバイル端末向けのアプリケーション(アプリ)の世界市場規模は2015年に380億ドルになる――。米国の市場調査会社Forrester Researchが米国時間2011年2月28日にこうした調査結果を発表…

10年Q4の世界サーバー市場は15.3%増収,4四半期連続の成長

2011年3月2日

米IDCが米国時間2011年2月28日にまとめた世界サーバー市場に関する調査結果によると、2010年第4四半期におけるベンダー出荷時の売上高は149億6000万ドルで、前年同期比15.3%増加した。4四半期連続で前年実績を上回り、過去3年…

クーポン共同購入のGrouponが中国に進出,北京と上海で3月にサービス開始

2011年3月1日

米Grouponは中国でクーポン共同購入サイト「GaoPeng.com」(高朋網)を立ち上げ、2011年3月から同国で本格的にサービスを開始すると現地時間2月27日に発表した。すでにサイトを開設しており、同日から電子メールアドレスの登録を…

タグ: 中国

新たなビデオチャットサービス「SocialEyes」,Facebookでベータ提供開始

2011年3月1日

米SocialEyesは米国時間2011年2月28日、新たなビデオチャットサービス「SocialEyes」をソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)サイト「Facebook」で提供すると発表した。SocialEyesサイトまたはF…

タグ: Meta

AT&T,全米の直営店でAmazonの「Kindle」を販売

2011年3月1日

米AT&Tは米国時間2011年2月28日、米Amazon.comの電子書籍リーダー端末「Kindle」を、全米の直営店で販売すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「AT&T…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 626
  • 627
  • 628
  • 629
  • 630
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)
  • 米中、AI半導体で新たな攻防 NVIDIA製の対中チップで合意直後、中国が「裏口」懸念 米国主導の輸出可否から、中国主導の製品信頼性監視、争点は新段階に(2025年08月15日)
  • 商品ページは「聞く時代」に! アマゾンが進めるAI戦略の最前線(2025年08月15日)
  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント