株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月19日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Nokia,ITCに再び提訴「事実上すべてのApple製品が特許侵害」と主張

2011年3月30日

フィンランドNokiaは現地時間2011年3月29日、米Appleに侵害されている特許の範囲がさらに広がったとして米国際貿易委員会(ITC)に再度提訴したと発表した。携帯電話、携帯型音楽プレーヤー、タブレット端末、コンピューターと、App…

タグ: Apple

NY州がAT&TによるT-Mobile USA買収計画を調査へ,反競争的影響を懸念

2011年3月30日

米ニューヨーク(NY)州は米国時間2011年3月29日、米AT&Tによる米T-Mobile USA買収計画について調査に乗り出すことを明らかにした。同計画がニューヨーク州の消費者および企業市場に及ぼす反競争的影響について分析するとしている…

Evernote,Web版をリニューアル公開,デザインを大幅刷新

2011年3月30日

米Evernoteは米国時間2011年3月29日、同社が運営するオンラインメモサービス「Evernote」のWeb版をリニューアル公開した。デザインを刷新してユーザー体験の向上を図ったほか、各種新機能を追加し、ユーザーのフィードバックにで…

Microsoft,Hotmail内からLinkedInなどへの直接アクセスを可能に

2011年3月30日

米Microsoftは米国時間2011年3月29日、Webメールサービス「Hotmail」の強化について発表した。昨年12月に導入した「Active Views」機能が対応するWebサービスとして、電子メールで投稿できるブログサービス「P…

タグ: Microsoft

2011年の世界スマートフォン出荷台数は5割増へ,Androidがトップに

2011年3月30日

米IDCが米国時間2011年3月29日に公表した世界スマートフォン市場予測によると、2011年の出荷台数は、前年の3億340万台から4億5000万台と、49.2%増加する見込み。消費者や企業がより高機能の端末を求めてスマートフォンを導入す…

IntelがSSD新製品「320 Series」を発表,25nmプロセス採用で最大600GB

2011年3月29日

米Intelは米国時間2011年3月28日、メインストリーム向けSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)の新製品「Intel SSD 320 Series」を発表した。現行のSerial ATA(SATA)対応の2.5インチSSD「X25-…

タグ: Intel

eBay,電子商取引サービスの米社を24億ドルで買収へ

2011年3月29日

米eBayは米国時間2011年3月28日、電子商取引のインフラサービスを手がける米GSI Commerceを約24億ドルで買収することで合意したと発表した。eBayのネットオークションに、オンライン決済のPayPal、GSI Commer…

災害時救援活動でマッピングツールなどの技術が活躍,人道団体との協力が重要

2011年3月29日

国連基金(UNF)はアラブ首長国連邦で現地時間2011年3月28日、国連人道問題調整部(OCHA)および英Vodafone Foundationと共同で、災害時救援活動における技術利用について調査した「Disaster Relief 2.…

New York Timesのオンライン版が有料化開始,Kindle版の定期購読でアクセス無料に

2011年3月29日

米Amazon.comは米国時間2011年3月28日、電子書籍リーダー端末「Kindle」で米New York Timesを定期購読している読者は、同紙のパソコン版「NYTimes.com」へのアクセスが無料になると発表した。開始時期につ…

サイバー犯罪者のターゲットは個人情報から企業の知的資産へ

2011年3月29日

米McAfeeは米国時間2011年3月28日、米Science Applications International(SAIC)と共同で実施した情報セキュリティに関する調査の結果を発表した。それによると、サイバー犯罪者のターゲットは個人情…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 616
  • 617
  • 618
  • 619
  • 620
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か? – 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速(2025年10月12日)
  • AI開発で15兆円提携 エヌビディアとオープンAI、「超知能」へ基盤構築 半導体大手の「循環」投資、開発競争は新たな段階へ(2025年10月10日)
  • 揺らぐアメリカの「頭脳集積地」、トランプ大統領の就労ビザ変革、米IT業界に転換迫る 「米国人雇用」の狙い、世界規模で高度人材の流れ変容へ(2025年10月09日)
  • アマゾン、ロボット100万台時代の物流新戦略 AIが導く「人間と機械協働」の現在地(2025年10月09日)
  • アマゾン、出品者に「AI参謀」提供―「エージェント型」が在庫管理から広告制作まで代行、業務のあり方再定義 煩雑な作業を任せ、人は価値創出に集中する新モデル(2025年10月08日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント