株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月21日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Facebookが高効率データセンターの技術を公開,「Open Compute Project」発足

2011年4月8日

米Facebookは米国時間2011年4月7日、米オレゴン州プラインビルに建設したデータセンターを公開するとともに、業界全体における高効率データセンター構築を推進する取り組み「Open Compute Project」を発表した。本記事は…

タグ: Meta

震災発生から4週間,海外メディア報道を振り返る,「日本は世界サプライチェーンの重要な一翼」

2011年4月8日

巨大地震、津波、原発事故、電力不足や工場の操業停止、物流の寸断など、相次ぎ日本を襲った未曽有の災害は世界のサプライチェーン(調達・供給網)に大きな影響を及ぼし、日本がその重要拠点であることをあらためて浮き彫りにした――。今回の震災を受け、…

タグ: サプライチェーン(供給網), 東日本大震災, 海外メディア報道

Microsoft,iPad向けBingアプリケーションを公開

2011年4月8日

米Microsoftは米国時間2011年4月7日、米Appleのタブレット端末「iPad」に最適化した検索アプリケーション「Bing for iPad」をリリースした。iPadの大画面と解像度に合わせてデザインし、使いやすさを重視した。A…

タグ: Microsoft

Microsoftとトヨタ,次世代テレマティクス開発で戦略的提携

2011年4月7日

米Microsoftとトヨタ自動車は米国時間2011年4月6日、次世代テレマティクスサービスの開発で戦略的提携を結んだと発表した。Microsoftのクラウドコンピューティングプラットフォーム「Windows Azure」をベースに、GP…

タグ: Microsoft

DISH Network,経営破綻したBlockbusterの資産を3億ドル強で落札

2011年4月7日

衛星テレビサービスの米DISH Networkは現地時間2011年4月6日、経営破綻した米DVDレンタルチェーンBlockbusterの資産を買収すると発表した。破産裁判所のオークションで、DISHがBlockbusterのほぼ全ての資産…

Linux Foundationが高可用性ソフトの開発推進部会を結成

2011年4月7日

Linux普及推進団体の米Linux Foundationは現地時間2011年4月6日、高可用性(HA)コンピューティング向けオープンソースソフトウエアの開発促進を目指す作業部会「High Availability(HA)Working …

東日本大震災で価格上昇し世界半導体売上高は前年比7.0%増に,IHS iSuppliが予測

2011年4月7日

米調査会社IHS iSuppliは現地時間2011年4月5日、世界の半導体売上高予測を上方修正した。東日本大震災の影響でメモリーの供給不足が生じ、平均販売価格が上昇することが修正の要因。2011年の売上高は前年比7.0%増の3252億ドル…

Intel,最大10コアを搭載した「Xeon E7」ファミリーを発表

2011年4月6日

米Intelは米国時間2011年4月5日、サーバー向けプロセッサの新ファミリー「Xeon E7」を発表した。32ナノメートル(nm)プロセス技術を使用し、最大10コアを搭載する。従来のサーバー向けプロセッサ「Xeon 7500」シリーズと…

タグ: Intel

Verizon,米調達庁への過大請求問題で9350万ドルの支払い

2011年4月6日

米司法省(DOJ)は米国時間2011年4月5日、米Verizon Communicationsが米連邦調達庁(GSA)と結んだ音声およびデータ通信サービス契約に関して過大請求したとされる問題で、両者が和解したことを明らかにした。Veriz…

Seagate,薄さ9mmの外付けHDD「GoFlex Slim」を発売

2011年4月6日

米Seagateは米国時間2011年4月5日、薄さ9mmの外付けハードディスク装置(HDD)「GoFlex Slim」を発表した。ノートパソコンやネットブック向けの利用を想定した製品で、保存容量は320Gバイト。希望小売価格は99.99ド…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 613
  • 614
  • 615
  • 616
  • 617
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か? – 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速(2025年10月12日)
  • AI開発で15兆円提携 エヌビディアとオープンAI、「超知能」へ基盤構築 半導体大手の「循環」投資、開発競争は新たな段階へ(2025年10月10日)
  • 揺らぐアメリカの「頭脳集積地」、トランプ大統領の就労ビザ変革、米IT業界に転換迫る 「米国人雇用」の狙い、世界規模で高度人材の流れ変容へ(2025年10月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント