米Googleは米国時間2011年9月6日、同社の地図情報サービス「Google Maps」が不正確な店舗情報を表示したことについて謝罪し、改善に向けて取り組んでいると釈明した。Google Mapsでは、営業を継続している店舗が「閉店」…
SAP、3Dグラフィックス技術のRight Hemisphereを買収へ
ドイツSAPは現地時間2011年9月6日、3次元(3D)グラフィックス技術の米Right Hemisphereを買収する計画を明らかにした。Right Hemisphereが持つ3Dモデルベースの視覚化およびコミュニケーション技術により、…
AT&TのT-Mobile買収計画、白紙撤回でも違約金が支払われない可能性
米AT&TによるドイツDeutsche Telekom子会社の米T-Mobile USA買収計画が米司法省(DOJ)の反対に遭っているが、計画が撤回された場合にDeutsche Telekomは違約金を受け取れない可能性があるとの見方が浮…
Google、電子クーポンサービスのZave Networksを買収
米Googleは、日用品や食料品などの割引クーポンのサービスを手がける米国の新興企業、Zave Networksを買収した。Zave Networksが米国時間2011年9月2日に自社のWebサイトで明らかにした。本記事は、日経BP社の総…
2011年Q2の世界外部ストレージ市場は12.2%成長、仮想化やクラウド関連の投資がけん引
米IDCは世界の外部ディスクストレージ市場に関する調査結果を米国時間2011年9月2日に発表した。それによると、2011年第2四半期における工場出荷額は約56億ドルで、前年同期比12.2%増加した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…
Deutsche Telekomが「iPhone 5」予約注文の受付開始へ—米メディアの報道
ドイツDeutsche Telekomが米Appleの次期スマートフォン「iPhone 5」の予約注文の受付を現地時間2011年9月5日に開始すると、米メディア(Bloomberg)が報じた。Deutsche Telekom広報担当のAl…
Google、ソーシャル検索Aardvarkなど10製品・サービスを打ち切りへ
米Googleは米国時間2011年9月2日、期待ほど成果を上げていない製品・サービスの提供を停止すると発表した。同社が言う“大掃除”の対象は、昨年買収したソーシャル検索「Aardvark」を含め10に上る。今後数カ月の間に順次打ち切りを行…
Amazon.comがタブレット視野にサイトデザイン刷新を計画中、米紙報道
米Wall Street Journalは米国時間2011年9月4日、米Amazon.comがWebサイトのデザイン刷新を計画していると報じた。Amazonの広報担当者、Sally Fouts氏が同紙の取材に応じ、「9月の第1週に新デザイ…
Apple、Dell、HPなど9社をWiLANが特許侵害で提訴
カナダのWiLANは現地時間2011年9月2日、米Appleや米Hewlett-Packard(HP)を含む9社を相手取り、テキサス州東部連邦地方裁判所に特許侵害訴訟の手続きを行ったと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…
Google、24時間内の違法コンテンツ削除ツール提供などで著作権保護を強化
米Googleは米国時間2011年9月2日、著作権保護策の進捗状況を発表した。著作権侵害報告から24時間以内に当該コンテンツを削除するためのツール提供など、昨年12月に発表した4つの主要な取り組みについて報告した。本記事は、日経BP社の総…