米Appleは現地時間2012年4月12日、同社のOS「Mac OS X」を狙ったトロイの木馬「Flashback」を駆除するツールを公開した。同日リリースしたセキュリティアップデート「Java for OS X 2012-003」に含ま…
Facebook、データダウンロード機能を拡大、個人情報に関する透明性向上で
米Facebookは現地時間2012年4月12日、個人情報の収集に関する透明性向上の一環として、アカウントのデータダウンロード機能を拡大すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記…
Googleの2012年Q1決算、純利益が61%増に
米Googleは現地時間2012年4月12日、同年第1四半期の決算を発表した。売上高は106億4500万ドルで前年同期の85億7500万ドルから24%増加した。提携パートナーに支払う手数料(TAC)は25億1000万ドルで、これを除いた実…
Barnes & Noble、「NOOK Simple Touch」のスクリーン照明モデルを発表
米Barnes & Nobleは現地時間2012年4月12日、電子書籍リーダー端末「NOOK Simple Touch」の新モデルを発表した。スクリーン照明技術「GlowLight」を搭載し、暗い場所でも室内灯やスタンドを点けずに読書がで…
「Google+」がリニューアル、より使いやすくカスタマイズ性を向上
米Googleは現地時間2012年4月11日、独自SNS「Google+」のリニューアルを発表した。デザインを大幅に変更し、カスタマイズ性を高めて、使いやすさ、見やすさを向上したとしている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…
米司法省、電子書籍の価格カルテルでAppleと出版大手を提訴
米司法省(DOJ)は現地時間2012年4月11日、米Appleと出版大手5社が協定を結び、電子書籍の小売価格をつり上げた疑いがあるとして、ニューヨーク南地区の連邦地方裁判所に提訴したと発表した。出版5社のうち、3社とは和解することで合意し…
Nokiaが携帯端末事業のQ1業績を下方修正、営業赤字計上へ
フィンランドのNokiaは現地時間2012年4月11日、同年第1四半期の業績が従来予測を下回る見通しであることを明らかにした。デバイスおよびサービス事業の営業損益が赤字になる見込み。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「IT…
2012年Q1の世界パソコン市場、出荷台数1.9%増で予測より好調
米Gartnerは現地時間2012年4月11日、世界のパソコン市場に関する調査結果(速報値)を発表した。それによると、2012年第1四半期における世界のパソコン出荷台数は8900万台で、前年同期の8730万台と比べ1.9%増加した。Gar…
Amazon.com、「Amazon Appstore」でアプリ内課金サービスを開始 – ニュース:ITpro
米Amazon.comは現地時間2012年4月10日、「Android」搭載端末向けアプリケーションのオンラインストア「Amazon Appstore for Android」においてアプリ内課金サービス「In-App Purchasin…
Amazon.com、「Amazon Appstore」でアプリ内課金サービスを開始
米Amazon.comは現地時間2012年4月10日、「Android」搭載端末向けアプリケーションのオンラインストア「Amazon Appstore for Android」においてアプリ内課金サービス「In-App Purchasin…