株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月4日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Amazon.com、ソーシャルゲームに参入、第1弾作品をFacebookで公開

2012年8月8日

米Amazon.comは現地時間2012年8月6日、社内にゲーム開発部門「Amazon Game Studios」を設置したと発表した。既に第1弾タイトルを開発しており、同日Facebook上で遊べるソーシャルゲーム「Living Cla…

タグ: Amazon

Microsoft、Office対応アプリの配信サービス「Office Store」を開設

2012年8月8日

米Microsoftは現地時間2012年8月6日、同社のオフィススイートと連携するアプリケーションを配信/販売するサービス「Office Store」(ベータ版)の開設を発表した(写真)。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: Microsoft

Facebook、モバイルアプリの広告をモバイルサイトに掲載へ

2012年8月8日

米Facebookは現地時間2012年8月7日、新たなモバイル広告「Mobile App-Install Ads」の限定ベータテストを行うと発表した。「iOS」および「Android」向けモバイルアプリケーションのインストールをユーザーに…

タグ: Meta

Microsoft、Windows AzureベースのTVサービスで中国ISPと提携

2012年8月7日

米Microsoftは現地時間2012年8月6日、中国オンラインテレビサービスプロバイダーのPPTVと戦略的提携の覚書を締結したと発表した。PPTVは、Microsoftのクラウド基盤「Windows Azure」を利用したテレビサービス…

タグ: Microsoft, 中国

Appleの「iOS 6」にYouTubeアプリを標準搭載せず、海外メディア報道

2012年8月7日

米Appleが今秋リリースするモバイルOS「iOS 6」には、YouTubeのアプリケーションは標準搭載されないようだ。複数の海外メディアが現地時間2012年8月6日に報じた。テクノロジー系ニュースサイトの米The Vergeは「iOSに…

タグ: Apple

Siriのような音声仮想アシスタント「Nina」、Nuanceがリリース

2012年8月7日

音声認識技術の米Nuance Communicationsは現地時間2012年8月6日、モバイル向け音声バーチャルアシスタント機能「Nina」を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した…

元IntelのAtom担当幹部がQualcomm最高マーケティング責任者に就任

2012年8月7日

米Qualcommは現地時間2012年8月6日、元米Intel幹部のAnand Chandrasekher氏を新たな最高マーケティング責任者(CMO)に迎えたことを明らかにした。Chandrasekher氏はQualcomm社長兼最高執行…

タグ: Intel

EAがZyngaを著作権侵害で提訴、Facebook向けゲームを模倣されたと主張

2012年8月6日

米Electronic Arts(EA)は、同社が「Facebook」向けに提供しているゲームを模倣されたとして、米Zyngaを著作権侵害で提訴したことを現地時間2012年8月3日に明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

タグ: Meta

Samsungが「GALAXY Note」の次期モデルを8月末発表へ、米英メディアが報道

2012年8月6日

韓国Samsung Electronicsが「GALAXY Note」スマートフォンの新製品を今月末に発表する予定だと、複数の米英メディア(Wall Street Journal、Reutersなど)が現地時間2012年8月3日に報じた。…

タグ: Samsung(サムスン)

Apple、ソーシャルコマースサイトの「The Fancy」を買収か

2012年8月6日

米Appleが写真共有SNS「The Fancy」の買収に向けて交渉に入っていると複数の海外メディア(Business Insider/PC Magazine )が報じている。Business Insiderの2012年8月4日付記事によ…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 474
  • 475
  • 476
  • 477
  • 478
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント