米国際貿易委員会(ITC)は現地時間2012年10月24日、韓国Samsung Electronicsが米Appleのモバイル関連特許4件を侵害したとする仮決定を明らかにした。4件の特許には、スマートフォン「iPhone」のデザインやタッ…
MacおよびWindows向け「Skype 6.0」がリリース、Retina対応や他サービス連携など
米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2012年10月24日、VoIPソフトウエアの新版「Skype 6.0」をMacおよびWindowsパソコン向けにリリースした。米Appleの高精細ディスプレイ「Retina」に対応したほか、…
Appleが7.9インチの「iPad mini」や第4世代iPadなど発表、イベントの模様を徹底詳報
米Appleは現地時間10月23日(太平洋夏時間)、米カリフォルニア州サンノゼの「California Theater」で製品発表イベントを開催した。米Engadget、米The Vergeの報道やAppleのストリーミングビデオをもとに…
Apple、期待の「iPad mini」を発表、米国や日本などで11月2日発売
米Appleは現地時間2012年10月23日、期待どおり「iPad」タブレット端末の小型版を発表した。7.9インチのマルチタッチディスプレイを搭載した「iPad mini」は、日本を含む各国で10月26日より予約注文の受付を開始し、11月…
Apple、Retina搭載13インチMacBook Proを発売、標準でSSDを搭載
米Appleは現地時間2012年10月23日、高解像ディスプレイ「Retina」を搭載した13インチ型ノートパソコン「MacBook Pro」を発表した(写真)。解像度は2560×1600ドットで227ppi。現行のRetina非搭載13…
Apple、エッジ部5mmの新しい「iMac」を発表、11月より発売
米Appleは現地時間2012年10月23日、一体型パソコン「iMac」の新モデルを発表した。ディスプレイのエッジ部がわずか5mmと薄く、「従来より40%小型化した容積の中に、高性能技術を詰め込んだ」としている。21.5インチと27インチ…
FacebookのQ3決算は32%増収、月間モバイルアクティブユーザーは6億人
米Facebookは現地時間2012年10月23日、同年第3四半期の決算を発表した。売上高は12億6200万ドルで前年同期と比べ32%増加した。会計原則(GAAP)ベースの純損益は5900万ドルの赤字(希薄化後1株当たり損失は0.02ドル…
Windows 8に最適化したSkypeアプリ、10月26日リリースへ
米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2012年10月21日、Microsoftの次期OS「Windows 8」に対応したVoIPアプリケーション「Skype for Windows 8」を発表した。Windows 8の正式リリー…
Samsung、Appleへのディスプレイ供給打ち切りへ、韓国紙の報道
韓国の英語新聞The Korea Timesは現地時間2012年10月22日、 Samsung Electronicsの液晶ディスプレイパネル事業Samsung Displayが米Appleとの部品供給契約を2013年に打ち切ると報じた。…
Yahoo!のQ3決算は大幅増益、アナリスト予測を上回る
米Yahoo!が現地時間2012年10月22日に発表した同年第3四半期の決算は、売上高が12億200万ドルで前年同期比1%減少した。提携企業に支払う手数料(TAC)を除いた場合の売上高は10億8900万ドルで同2%増となる。本記事は、日経…