株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月13日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Facebook、メッセージングアプリに「24時間で消える」機能追加

2017年3月10日

米Facebookは現地時間2017年3月9日、メッセージングアプリケーション「Messenger」に新機能「Messenger Day」を追加したと発表した。ステッカーやフレームで加工した写真および動画を手軽に共有し、それら画像は24時…

タグ: Meta

WikiLeaksのCIA機密文書公開でAppleが声明、「大半の脆弱性は解決済み」

2017年3月9日

内部告発サイトのWikiLeaksが米中央情報局(CIA)の新たな機密文書を公開したことを受けて、米Apple、韓国Samsung Electronics、米Microsoftなどが発表した声明を複数の海外メディア(英BBC、米BuzzF…

タグ: Apple

Amazon、10軒目となる書籍販売の実店舗をワシントン州に開設へ

2017年3月9日

米Amazon.comが米ワシントン州シアトルの近くに、新たな書籍販売の実店舗を開設すると、複数の米メディア(Fortune、GeekWire、International Business Timesなど)が現地時間2017年3月8日まで…

タグ: Amazon

Facebook、360度コンテンツを手軽にGear VRで楽しむアプリをリリース

2017年3月9日

米Facebookは現地時間2017年3月8日、Facebook上の360度写真および動画を手軽に仮想現実(VR)ヘッドセットで視聴するためのアプリケーション「Facebook 360 for Gear VR」を発表した。Facebook…

タグ: Meta

Google、オリジナルのポッドキャスト番組「City Soundtracks」を開始

2017年3月9日

米Googleは現地時間2017年3月8日、定額制音楽配信サービス「Google Play Music」でオリジナルのポッドキャスト番組「City Soundtracks」を開始したと発表した。当初は米国とカナダで配信する。

タグ: Google

Android、ネットアクセス機器の比率でWindowsを追い抜く勢い

2017年3月8日

Webトラフィックの解析サービスを手がけるアイルランドStatCounterが現地時間2017年3月7日に公表したリポートによると、世界でインターネットにアクセスしている機器の中で、OSに米GoogleのAndroidを搭載する機器が占め…

HPE、フラッシュストレージのNimbleを約10億ドルで買収へ

2017年3月8日

米Hewlett Packard Enterprise(HPE)は現地時間2017年3月7日、フラッシュストレージの米Nimble Storageを約10億ドルで買収することで両社が最終合意したと発表した。手続きは4月に完了する見込み。

米当局、中国通信大手に約11億9000万ドルの罰金、イランへの輸出で

2017年3月8日

米商務省は現地時間2017年3月7日、中国の通信機器大手ZTE(中興通訊)が違法にイランと北朝鮮に製品を輸出したことを認め、約11億9000万ドルの罰金を支払うことで合意したと発表した。米政府による輸出規制の罰金としては過去最高額という。

タグ: 中国

CIAの多様なハッキング手段に関する機密文書、WikiLeaksが公開

2017年3月8日

内部告発サイトのWikiLeaksは現地時間2017年3月7日、米中央情報局(CIA)の新たな機密文書の公開を開始した。WikiLeaksがコード名「Vault 7」とする同機密文書には、CIAの多様なハッキング手段に関する情報が含まれる…

IBMとSalesforce.comがAI活用で提携、WatsonとEinsteinを統合

2017年3月7日

米IBMと米Salesforce.comは現地時間2017年3月6日、人工知能(AI)の活用に関するグローバルな戦略的提携を発表した。AIを利用した共同ソリューションを企業に提供し、より迅速に適切な判断を下せるよう支援するとしている。

タグ: IBM

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント