株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月7日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Instagram、リアルタイムのトレンド追跡を重視したアップデート

2015年6月24日

米Facebook傘下のInstagramは現地時間2015年6月23日、iOS版およびAndroid版アプリケーションのアップデートをリリースした。「Explore」ページと検索機能の強化により、「ユーザーが身の回りで、あるいは世界中で…

タグ: Meta

Amazon.com、家庭用音声アシスタント端末「Echo」を米国で一般販売へ

2015年6月24日

米Amazon.comは現地時間2015年6月23日、家庭用音声アシスタント端末「Amazon Echo」を米国で一般販売すると発表した。すでに同社のECサイトで予約注文を受け付けており、7月14日に出荷を開始する予定。本記事は、日経BP…

タグ: Amazon

BlackBerryの3〜5月期決算は市場予測に届かず、戦略進捗に不透明感

2015年6月24日

カナダBlackBerryは、2016会計年度第1四半期(2015年3〜5月)の決算(すべて米ドル)を現地時間2015年6月23日に発表した。売上高は6億5800万ドルで、前年同期(2014年3〜5月)の9億6600万ドルから32%減少し…

Apple、人気歌手の抗議を受け「Apple Music」の方針転換

2015年6月23日

米Appleはまもなくスタートする新しい音楽配信サービス「Apple Music」に関して、無料トライアル期間中もアーティストに楽曲使用料(ロイヤルティー)を支払う方針に変えることを現地時間2015年6月21日に明らかにした。米国の人気歌…

タグ: Apple

Google、報道と技術をつなぐ「News Lab」を発表

2015年6月23日

米Googleは現地時間2015年6月22日、質の高いニュース報道を支援する取り組み「News Lab」を発表した。報道機関および起業家と協力してメディアの未来を築くことを使命とし、ジャーナリストに一連のツール、データセット、プログラムを…

タグ: Google

ソフトバンク、インドにクリーンエネルギー合弁を設立へ

2015年6月23日

ソフトバンク、インドのコングロマリットBharti Enterprises、および台湾Hon Hai Precision Industry(鴻海精密工業)傘下のEMS事業Foxconn Technology(富士康科技)は現地時間2015…

タグ: インド

Twitter、次期CEO探しを正式に開始、フルタイム従事が条件

2015年6月23日

米Twitterの取締役会は現地時間2015年6月22日、Dick Costolo最高経営責任者(CEO)の後任探しを正式に開始したと発表した。すでにエグゼクティブサーチのコンサルティング会社、米Spencer Stuartに依頼しており…

タグ: X(旧Twitter)

「Apple Music」の報酬めぐり、米人気歌手のTaylor Swiftが異論

2015年6月22日

米Appleがまもなく始める新たな音楽配信サービス「Apple Music」での報酬の支払い方法が不当だとして、米国の人気歌手Taylor Swiftさんが異論を唱えていると複数の米メディア(米Wall Street Journalや米C…

タグ: Apple

Twitterが電子商取引向け機能を強化、商品ページをテスト中

2015年6月22日

米Twitterは現地時間2015年6月19日、テスト中の電子商取引(EC)向けなどの新機能について明らかにした。ユーザーが買いたい商品や行ってみたい場所を容易に見つけられるようにするとしている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

タグ: X(旧Twitter)

Google、リベンジポルノ画像を検索結果から削除へ、申請ツールを準備中

2015年6月22日

米Googleは現地時間2015年6月19日、いわゆる「リベンジポルノ」の画像を被害者の要請に応じて検索結果から削除する方針を明らかにした。リベンジポルノは、元交際相手に屈辱を味わわせる目的で交際時のプライベートな画像を投稿する行為を指す…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント