米Amazon.comの創業者兼最高経営責任者(CEO)のJeff Bezos氏が設立した宇宙旅行開発会社の米Blue Originは現地時間2015年11月24日、再利用型ロケット「New Shepard」の垂直離着陸実験に成功したと発…
Apple、中国で「Apple Pay」を来年2月までに開始か
米Appleが中国でモバイル決済サービス「Apple Pay」(写真)を始めるべく、同国の国有銀行4行と合意に達したと、米Wall Street Journalが現地時間2015年11月24日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…
分社化前HPの8〜10月期決算、PCとプリンターとも不調で減収減益
米Hewlett-Packard(HP)の分社化により誕生した米HP Inc.は現地時間2015年11月24日、旧HPの2015会計年度第4四半期(2015年8〜10月)の決算を発表した。パソコンとプリンター事業の売上がともに2ケタ落ち込…
Microsoft、「Bing Maps」で渋滞状況の画像を提供へ
米Microsoftは現地時間2015年11月23日、地図検索サービス「Bing Maps」で一部エリアの道路状況を目で見て確認できるようにすると発表した。11カ国の3万5000台のカメラから収集した画像を利用する。本記事は、日経BP社の…
シェラトンやウェスティンなど50軒以上の北米ホテルで顧客データ流出
シェラトンやウェスティンなどの大型ホテルを世界で展開する米Starwood Hotels & Resorts Worldwideは、セキュリティ侵害により一部の顧客データが流出したことを現地時間2015年11月20日に明らかにした。本記事…
Microsoftが従業員の多様性データを公開、女性の割合が縮小
米Microsoftは現地時間2015年11月23日、従業員の多様性に関する新しいデータを公開した。9月末時点の全従業員における女性の割合は26.8%で、1年前の29%から減少した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに…
[データは語る]「Windows 10」の企業導入は過去最速に、2017年1月には5割が導入へ
米Microsoftの「Windows 10」は、これまでで最も速く企業導入が進むWindowsになる見通し。こうした予測を米国の市場調査会社Gartnerが現地時間2015年11月23日に公表した。Windows 10は2017年1月ま…
米航空局の作業部会がドローンの登録義務化に関する勧告案を提出
米連邦航空局(FAA)は現地時間2015年11月21日、小型無人飛行機(ドローン)使用に関する規制の勧告案を特別委員会から受け取ったことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「米航空局の…
[データは語る]2015年Q3の世界スマホ販売は15.5%増、新興国市場がけん引
米Gartnerが現地時間2015年11月18日に公表したスマートフォンの販売統計調査によると、同年第3四半期(7~9月)の世界販売台数は3億5300万台となり、前年同期から15.5%増加した。新興国市場の低価格端末がフィーチャーフォンか…
Squareが上場、初日終値は公募価格を約45%上回る
モバイルクレジットカード決済の米Squareは現地時間2015年1月19日、米ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場した。ティッカーシンボルは「SQ」。約2700万株を売り出し、2億4300万ドルを調達した。本記事は、日経BP社の総合I…