株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月11日
現在地: ホーム / アーカイブ 小久保 重信

Nokiaが新たに1万人を削減、スマホや位置情報サービスに集中投資

2012年6月15日

フィンランドNokiaは現地時間2012年6月14日、2013年末までに全世界で新たに最大1万人の従業員を削減すると発表した。同社は2011年から大規模なリストラ策を実施しており、これまでに合計1万4000人の削減計画を明らかにしているが…

2012年の世界タブレット出荷台数、iPadのシェアが62.5%に拡大へ

2012年6月15日

市場調査会社の米IDCは現地時間2012年6月14日、同年におけるタブレット端末の世界出荷台数予測を従来の1億610万台から1億740万台に上方修正した。同様に2013年の予想をこれまでの1億3740万台から1億4280万台に引き上げ、2…

グーグルとアマゾンがネット住所巡って争奪戦 ドメイン名の申請件数、2社で177件

2012年6月15日

インターネット上の住所にあたるドメイン名を管理する国際機関、ICANN(アイキャン)は13日、これまでに受け付けた新一般トップレベルドメイン(gTLD)の申請リストを公開した。これにより米グーグルや米アマゾン・ドットコムといったネット企業…

タグ: Amazon, Google

Skype、音声通話中にディスプレイ広告を表示する「Conversation Ads」開始

2012年6月14日

米Microsoft傘下のSkype Communicationsは現地時間2012年6月13日、インターネット通話ソフト「Skype」で、利用者の通話中にディスプレイ広告を表示する広告プログラム「Conversation Ads」を始め…

Twitter、ツイート内で動画や写真などのリッチコンテンツを表示

2012年6月14日

米Twitterは現地時間2012年6月13日、個々のツイートの表示画面内で動画や写真などのリッチコンテンツを表示するようにしたと発表した。まずは同日からTwitterのパソコン向けサイト(twitter.com)とモバイル向けサイト(m…

タグ: X(旧Twitter)

フェイスブック「我が社の広告には効果がある」 調査会社と共同で有効性をアピール

2012年6月14日

9億人にも上る膨大な数のユーザーを抱えながらも、その広告効果は薄いと指摘されているSNSの米フェイスブック。同社は12日、そうした批判に反論した。米国の市場調査会社コムスコアに依頼して行った同社サービスの広告効果に関する調査結果を公表し、…

タグ: Meta

Amazon.com、クラウド音楽サービスにiOS用アプリを追加

2012年6月13日

米Amazon.comは米国時間2012年6月12日、同社のクラウド音楽サービス「Amazon Cloud Player」に、米AppleのiOS端末で利用できるアプリケーションを追加したと発表した(写真1)。音楽ファイルをストリーミング…

タグ: Amazon

Twitter、居住地やフォロー相手で内容が変わる「Tailored Trends」を開始

2012年6月13日

ミニブログの米Twitterは現地時間2012年6月12日、話題の言葉を表示するTrend欄で、ユーザーの居住する地域やフォローする相手によって内容が変わる「Tailored Trends」を始めると発表した。この機能は同社のWebサイト…

タグ: X(旧Twitter)

進むアップルのグーグル離れ 自前の地図サービスやフェイスブックとの連携明らかに

2012年6月13日

高精細ディスプレイを備える新型ノートパソコン、そしてパソコンやモバイル端末の新たな基本ソフト(OS)――。米アップルが11日に世界開発者会議(WWDC)で発表したものは事前にネット上で詳細な情報が流れ、大きな驚きはなかった。しかし新たに打…

タグ: Apple, Google, Meta

Appleが「iOS 6」を発表、独自地図サービス、Facebook統合、Siriを強化

2012年6月12日

米Appleは現地時間2012年6月11日、iPhoneやiPadなどモバイル端末向けOSの新版「iOS 6」を発表した。200以上の新機能を搭載し、独自の地図アプリケーションや、機能強化した音声アシスタント「Siri」、同社初となるFa…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 416
  • 417
  • 418
  • 419
  • 420
  • …
  • 516
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント