株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月8日
現在地: ホーム / アーカイブ 小久保 重信

世界のスマホ市場でAndroidのシェアがついに75% 出荷台数、業界平均の2倍で増加

2012年11月5日

米IDCが先週公表した世界のスマートフォン市場調査で、米グーグルのモバイル基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」の出荷台数がさらに伸びたことが分かった。今年7~9月の3カ月間に出荷されたアンドロイド搭載スマートフォンの数は1…

Twitter、Instagramに対抗か?写真フィルターを開発中と米紙報じる

2012年11月5日

米New York Timesは現地時間2012年11月2日、米TwitterがInstagramのような写真フィルター機能の提供を計画中と報じた。匿名希望のTwitter社員の話として、今後数カ月以内にモバイルアプリケーションを刷新し、…

タグ: X(旧Twitter)

2012年Q3の世界スマホ市場、Android出荷台数が1.3億台超、シェア75%に

2012年11月2日

米IDCが現地時間2012年11月1日に公表した世界スマートフォン市場調査によると、 同年第3四半期(7〜9月)は米GoogleのモバイルOS「Android」を搭載した端末の出荷台数が四半期ベースで過去最高の1億3600万台となり、同じ…

アップルの研究開発費が10億ドル増加 年次報告書で経営データの詳細明らかに

2012年11月2日

米アップルが10月31日に米証券取引委員会(SEC)に提出した年次報告書(Form 10-K)で、同社の経営に関する詳細なデータが明らかになり、話題になっている。中でも興味深いのは研究開発費だ。これによると、今年9月末までの2012会計年…

タグ: Apple

GoogleとRosetta Stone、検索キーワードめぐる商標権訴訟で和解

2012年11月1日

外国語学習ソフトの米Rosetta Stoneと米Googleは現地時間2012年10月31日、商標権が侵害されたとしてRosetta StoneがGoogleを訴えていた裁判について、両社が和解に達したと発表した。今後両社はオンライン広…

タグ: Google

アップル、クックCEOの新時代始まる アナリストらは人事刷新を好感

2012年11月1日

米アップルが29日に発表したような経営幹部の大規模な役務再編は、一般的には今後起こり得る大きなトラブルの前兆と考えられる。だがアナリストらは今回の人事刷新を「アップルにとって必要な改革」と好意的に見ているようだ。フォーストール氏の功績は大…

タグ: Apple

Google、iOS向け検索アプリを刷新、「関係」を理解し検索精度向上

2012年10月31日

米Googleは現地時間2012年10月30日、米AppleのiOS向け検索アプリケーション新版「Google Search 2.5」を公開した。同年6月に公開した2.0.1版からの大幅刷新となり、新たにiPhone 5の4インチ画面に対…

タグ: Google

アップル、ジョブズ氏の弟子と言われた幹部が辞任 クック氏、CEO就任後初の大規模改革

2012年10月31日

米アップルは29日、2人の幹部がまもなく退社すると発表した。そのうちの1人は、故スティーブ・ジョブズ前最高経営責任者(CEO)の弟子と言われたスコット・フォーストール氏。同氏はこれまでモバイル基本ソフト(OS)「iOS」部門の上級副社長を…

タグ: Apple

AppleのiOS部門トップ、Scott Forstall氏が辞任

2012年10月30日

米Appleは現地時間2012年10月29日、iOS部門の上級副社長Scott Forstall氏が辞任したと発表した。これに伴い同社は事業部門を再編し、Forstall氏のこれまでの担当分野を振り分ける。Forstall氏は当面、Tim…

タグ: Apple

サムスンのスマホ出荷台数が驚異的な伸び ノキアがついにトップ5から後退

2012年10月30日

米IDCがまとめた最新の調査で、韓国サムスン電子のスマートフォン出荷台数が過去最高を更新したことが分かった。同社の今年7~9月期の出荷台数は1年前から2倍(100.4%増)の5630万台となり、市場シェアは31%に達した。この四半期ベース…

タグ: Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 403
  • 404
  • 405
  • 406
  • 407
  • …
  • 523
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント