株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月21日
現在地: ホーム / アーカイブ 小久保 重信

フェイスブック、ついに実績示す モバイル広告が堅調な伸び、全広告収入の41%を達成

2013年7月26日

上場以来、常に米フェイスブックにつきまとっていた問題はモバイル対応の遅れ。ユーザーの大半がスマートフォンやタブレット端末で同社のサービスを利用している状況で、モバイル広告の展開が遅れている同社はこの先どう成長できるのかと指摘されていた。5…

タグ: Meta

Facebookの2013年Q2決算は53%増収、モバイル広告の比率が41%に拡大

2013年7月25日

米Facebookは現地時間2013年7月24日、同年第2四半期の決算を発表した。売上高は18億1300万ドルで、前年同期の11億8400万ドルから53%増加した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は3億3300万ドル(希薄化後1株当たり…

タグ: Meta

アップル、iPhoneの販売が予想を上回るも減益 投資家は秋以降の新製品に期待

2013年7月25日

米アップルが23日に発表した決算で、同社の主力製品である「アイフォーン(iPhone)」の4~6月期における販売台数が3124万台だったことが分かった。また4~6月期の売上高は353億2300万ドル、1株利益は7.47ドルだった。アナリス…

タグ: Apple

Appleの決算、2四半期連続の減益、iPhoneの販売台数は4—6月期の最高を更新

2013年7月24日

米Appleが現地時間2013年7月23日に発表した2013会計年度第3四半期(2013年4〜6月)決算は、売上高が353億2300万ドルで、前年同期の350億2300ドルから1%増加した。純利益は69億ドルで前年同期の88億2400万ド…

タグ: Apple

「iPad」と「iPhone」の大型モデルが登場? アップルが試作機をテスト中と米紙が報じる

2013年7月24日

米アップルが現行モデルよりも画面サイズが大きな「アイパッド(iPad)」と「アイフォーン(iPhone)」をテストしていると米ウォールストリート・ジャーナルが報じて話題になっている。アイパッドは初代機から現行の第4世代のモデルまで画面サイ…

Apple、画面サイズの大きい「iPad」と「iPhone」をテスト中、米紙の報道

2013年7月23日

米Wall Street Journal(WSJ)は現地時間2013年7月22日、アジアのサプライチェーン関係者の話として、米Appleが現行の画面サイズより大きいiPadとiPhoneをテストしていると伝えた。本記事は、日経BP社の総合…

タグ: Apple

MSやグーグル、米ハイテク企業の株価が軒並み下落 モバイル対応への遅れが懸念される

2013年7月23日

先週木曜日、米マイクロソフト(MS)と米グーグルがそれぞれ4~6月期の決算を発表した。だがいずれもモバイル分野の業績が振るわないことが分かり、両社の株価は下落した。これが米ヒューレット・パッカード(HP)など、まだ決算を発表していないほか…

タグ: Google, Microsoft

Apple、クラウドソーシングによる地図アプリ改良狙い新興企業2社を買収、米メディア報道

2013年7月22日

米Appleが地図関連技術を手がける2つの新興企業を買収すると、複数の海外メディアが米Bloombergと米AllThingsDの記事を引用し、現地時間2013年7月19日に報じた。米New York Timesによると、Appleは2社…

タグ: Apple

GoogleのQ2決算、2ケタの増収増益もクリック単価が下落、Motorolaは赤字拡大

2013年7月19日

米Googleは現地時間2013年7月18日、2013年第2四半期の決算を発表した。売上高は141億500万ドルで、前年同期の118億700万ドルから19%増加した。傘下のMotorola Mobilityの事業を除いたGoogle事業の…

タグ: Google

インテル、PC市場の低迷で6四半期連続の減益 クルザニッチ新CEOにとって厳しい局面に

2013年7月19日

米インテルが17日に発表した4~6月期の決算は、パソコン市場の低迷を受け、6四半期連続の減益、4四半期連続の減収となった。純利益は1年前から29.3%減の20億ドル、売上高は同5.1%減の128億1100万ドル。全売上高の6割超を占めるパ…

タグ: Intel

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 358
  • 359
  • 360
  • 361
  • 362
  • …
  • 517
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、メタ、グーグル「2050年までに原子力発電能力3倍に」支持声明発表、背景に3つの理由(2025年05月18日)
  • YouTube設立20年、世界席巻 収益トップのメディア企業へ 巨大ITの柱に独禁法リスク 企業価値80兆円、ディズニー超え視野 クリエイター経済圏が基盤(2025年05月16日)
  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大(2025年05月13日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント