株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月9日
現在地: ホーム / アーカイブ 小久保 重信

「iPhone 6s」の当初販売は過去最高となる見通し ただし、その後の需要は未知数

2015年9月16日

米アップルは、先頃発表した新型iPhone「6sシリーズ」について、異例の形で需要状況を公表したようだ。米ウォールストリート・ジャーナルや米ニューヨーク・タイムズなどの報道によると、同社は9月14日、「iPhone 6s」と「同6s Pl…

タグ: Apple

iPhone 6s/6s Plusの当初販売、過去最高記録した昨年実績上回る見通し

2015年9月15日

米Appleは先ごろ発表した最新スマートフォン「iPhone 6s」「同6s Plus」について、予約数が順調に伸びており、当初の販売台数が過去最高を記録した昨年実績を上回る見通しだと発表した。米Wall Street Journal、米…

タグ: Apple

フェイスブック、スマホにも仮想現実 360度の動画を再生できるアプリを開発中

2015年9月15日

米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、米フェイスブックは、360度全方位動画の再生が可能なモバイルアプリを開発中だという。次世代プラットフォームに期待こうした動画は一般的には、複数のカメラを備えた比較的大がかりな装置で制作される…

タグ: Meta

Facebook、全天球映像アプリを開発中か 米紙報道

2015年9月14日

米Wall Street Journalは現地時間2015年9月13日、米Facebookが360度の全天球映像をサポートするスタンドアロンのビデオアプリを開発していると報じた。フォーマットは一般的に複数のカメラで撮影した映像を継ぎ合わせ…

タグ: Meta

Amazon.com、独自スマホ「Fire」の製造・販売を終了

2015年9月11日

Amazon.comが、スマートフォン「Fire」の製造と販売を終了したと複数の米メディアThe Verge、Mashable、PCMagなど)が現地時間2015年9月10日までに伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: Amazon

実に3年半ぶり、「Apple TV」の新モデルが登場 アップル、新たなアプリ市場やゲーム市場に期待

2015年9月11日

満を持しての登場、とでも言うべきだろうか。米アップルはサンフランシスコで9月9日(現地時間)に開催したイベントで、映像配信端末「Apple TV」の新モデルを発表した。同社が前のモデルを発売したのは2012年3月だったので、実に3年半ぶり…

タグ: Apple

「Apple TV」の新モデルを発表、Siriに対応、タッチ操作も可能に

2015年9月10日

米Appleは現地時間2015年9月9日、セットトップボックス(STB)「Apple TV」の新モデルを発表した。前モデルの発売から3年半ぶりとなる刷新で、第4世代のモデルとなる。メニューなどのコンテンツの表示方法を大幅に変更したほか、付…

タグ: Apple

グーグル、アマゾンに真っ向勝負 米で生鮮食品配達するサービス開始へ

2015年9月10日

米ブルームバーグや米シーネットなどの報道によると、米グーグルは生鮮食品を配達する試験サービスを米国で始める計画だという。生鮮品市場に初参入同社は2013年から、利用者がネットで注文した商品を翌日までに配達するサービスを米国で行っている。昨…

タグ: Amazon, Google

Google、生鮮食品配達の試験サービスを米国で開始へ

2015年9月9日

米Googleが生鮮食品配達の試験サービスを始める予定だと、複数の海外メディア(米Bloomberg、米CNET、英Guardian)が現地時間2015年9月8日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆…

タグ: Google

アマゾンはやはり薄利で勝負? 今度は50ドルのタブレットを市場投入する計画

2015年9月9日

米ウォールストリート・ジャーナルが伝えるところによると、米アマゾン・ドットコムは、価格がわずか50ドルのタブレット端末を発売する計画だという。新たなタブレットの画面サイズは6インチで、これを今年の年末商戦までに市場投入すべく準備をしている…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • …
  • 525
  • 次のページ »

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント