先ごろ、米Appleが、かつて同社でハードウエアエンジニアリング部門を率いていたBob Mansfield氏という人物を、同社の自動車開発プロジェクトの責任者に任命したと伝えられた。Appleはいまだ正式な発表を行ったことがないが、同社に…
インスタグラムがライバルとそっくりの機能導入 24時間で消える写真共有が人気の理由
米フェイスブック傘下の写真共有サービス、インスタグラム(Instagram)は8月2日、投稿した写真や動画が24時間で消える「インスタグラム・ストーリーズ」と呼ぶ機能を追加したと発表した。 この機能は同社のスマートフォン向けアプリを最新…
Apple、「米国で同一労働同一賃金達成した」 多様性リポートで報告
米Appleは、従業員の多様性に関する最新のリポートを現地時間2016年8月3日までに公開した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Apple、「米国で同一労働同一賃金達成した」 多様性リポートで報…
Instagram、写真や動画が24時間で消える新機能「Stories」開始
米Facebook傘下のInstagramは現地時間2016年8月2日、投稿した写真や動画が24時間で消える新機能「Instagram Stories」を開始したと発表した。この機能はiOSとAndroid向けInstagramアプリの最…
世界のタブレット端末市場、出荷台数またもや減少 アップルは前年割れも首位を維持
米国の市場調査会社IDCがこのほど公表した最新リポートによると、今年4~6月期における世界のタブレット端末出荷台数(速報値)は3870万台となり、1年前の4410万台から12.3%減少した。7四半期連続の前年割れ この市場では、メーカー…
4~6月期の世界スマホ市場、2四半期連続で横ばい 市場はすでに底入れ、年後半に期待できるか
先頃、英国の市場調査会社カナリスが、今年4~6月期の世界スマートフォン市場について、プラス成長に回復したと報告したが、別の調査会社である米IDCがこのほどまとめたリポートによると、その度合いはほんのわずかなものだったようだ。伸び率は0.…
[データは語る]世界のタブレット端末市場、2016年4~6月期も前年割れ、IDC調査
米IDCが現地時間2016年8月1日に公表した世界のタブレット端末市場に関する調査によると、同年第2四半期(4~6月)の世界出荷台数(速報値)は前年同期比12.3%減の3870万台となり、前の四半期に続き前年割れとなった。メーカー各社がプ…
スマートフォン世界出荷台数、16年Q2は3.4億台 IDC調べ
米IDCが現地時間2016年7月28日に公表したスマートフォン市場に関する調査によると、同年第2四半期(4~6月)の世界出荷台数(速報値)は3億4330万台で、前年同期からの伸び率は0.3%と、ほぼ横ばいにとどまった。本記事は、日経BP社…
Appleの自動車プロジェクト、自律走行技術の開発に注力
米Appleは、カナダBlackBerryで自動車向けソフトウエア部門を率いていたDan Dodge氏を雇い入れたと複数の海外メディア(The Verge、AppleInsiderなど)が現地時間2016年7月28日までに米Bloombe…
世界のスマホ市場はプラス成長に回復か アップルは2四半期連続で前年割れ
英国の市場調査会社、カナリスがこのほどまとめたスマートフォン市場に関するリポートによると、今年4~6月期における世界出荷台数は約3億3000万台となり、前年同月比でプラス成長したという。 ただ、同社によると、これは昨年4~6月期の出荷台…