株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年5月21日

世界のスマホ市場はプラス成長に回復か アップルは2四半期連続で前年割れ

2016年7月29日

 英国の市場調査会社、カナリスがこのほどまとめたスマートフォン市場に関するリポートによると、今年4~6月期における世界出荷台数は約3億3000万台となり、前年同月比でプラス成長したという。

 ただ、同社によると、これは昨年4~6月期の出荷台数が振るわなかったことの反動。今年4~6月期の出荷台数は、同じく不振だった今年1~3月期と同水準で推移したという。

サムスンは旗艦モデルが好調

 この4~6月期の出荷台数をメーカー別に見ると、韓国サムスン電子が約8000万台を出荷し、引き続き首位となった。

 同社は旗艦モデルである「Galaxy S7」が好調だったことに加え、低価格端末に重点を置かないマーケティング戦略が効果を発揮したという。これにより同社製品の平均販売価格は上昇した。

 またGalaxyシリーズのスマートフォンを装着して利用する仮想現実(VR)ヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」をバンドルして提供したことも旗艦モデルの販売押し上げの要因になったとカナリスは分析している。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「世界のスマホ市場はプラス成長に回復か アップルは2四半期連続で前年割れ」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • ロシア、YouTube遮断やネット断絶計画せず(2022年05月19日)
  • 米テック大手の出社再開に社員反発、深刻な問題に(2022年05月18日)
  • アップルに1兆円超の損失予測、中国工場一部再開もiPhone供給網に寸断の恐れ(2022年05月17日)
  • メタやツイッター、テック大手の新規雇用が大幅鈍化(2022年05月17日)
  • SNS規制が世界に拡大、マスク氏買収のTwitterに影響(2022年05月13日)
  • テスラ、上海工場で生産停止 4月のEV販売急降下(2022年05月12日)
  • アップル、中国で現地技術者に依存 ゼロコロナで(2022年05月11日)
  • 中国ハイテク大手がロシアからひそかに撤退する理由(2022年05月10日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント