米IDCが米国時間2011年3月4日に発表した世界の外部ディスクストレージ市場に関する調査結果によると、2010年第4四半期における工場出荷額は約61億ドルで、前年同期比16.2%増加した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…
AT&T,タブレット端末向けに後払い通信プラン
米AT&Tは米国時間2011年3月3日、タブレット端末向けデータ通信サービスの新たな料金体系を発表した。従来のプリペイド(前払い)方式の従量課金制に加え、ポストペイド(後払い)方式の従量課金制を導入する。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
Salesforce.com,顧客サービスアプリ新版でFacebookとも連携
米Salesforce.comは米国時間2011年3月3日、クラウド型顧客サービスアプリケーションの新版「Service Cloud 3」を発表した。ソーシャルメディアとの連携機能を強化し、従来の「Twitter」対応に加え、「Faceb…
TwitterがiPhone/iPad用アプリの使い勝手を改善
米Twitterは米国時間2011年3月3日、米Appleのスマートフォン「iPhone」およびタブレット端末「iPad」からTwitterサイトを利用するためのアプリケーションをアップデートしたと発表した。ユーザー名とハッシュタグをオー…
Teradata,大規模データ分析のAster Dataを2億6300万ドルで買収へ
データウエアハウジングの米Teradataは米国時間2011年3月3日、大規模データ分析システムの米Aster Data Systemsを買収することで両社が最終合意したと発表した。買収手続きは2011年第2四半期に完了する予定。本記事は…
Appleが「iPad 2」を3月11日米国で発売へ
米Appleは現地時間2011年3月2日、タブレット端末の新機種「iPad 2」を発表した。薄型化、軽量化、高速化を図り、カメラを2台搭載する。価格は499ドルから。3月11日に米国で発売し、3月25日に日本を含む26カ国で販売を開始する…
Motorolaのタブレット「XOOM」の部品原価は359.92ドル,iSuppliが調査
調査会社の米iSuppliは現地時間2011年3月1日,米Motorolaのタブレット端末「XOOM」分解して調査した原価分析結果を発表した。それによると希望小売価格799.99ドルのXOOMの原価見積もり(ソフトウエアやライセンス料など…
Nokiaがベトナムに新工場建設へ,「次の10億人」への供給拠点
フィンランドのNokiaは現地時間2011年3月2日、ベトナムに新たな工場を建設する計画を明らかにした。場所はベトナム北部のハノイ市近郊で、2012年の稼働開始を目指す。初期に2億ユーロを投じ、その後も追加投資する。本記事は、日経BP社の…
エンドポイントセキュリティ対策で企業の半数以上がモバイルも視野に,IBMが調査
米IBMは現地時間2011年3月1日、企業のエンドポイントセキュリティ対策に関する調査結果を発表した。企業の90%は、サーバーやパソコンといったエンドポイントのセキュリティ強化に費用を投じる計画だ。また半数以上が、予算を増やしてスマートフ…
SAP,オンデマンド型販売/顧客管理の「SAP Sales OnDemand」を発表
ドイツSAPはドイツのハノーバーで開催中の情報通信技術展示会「CeBIT 2011」で現地時間2011年3月1日、オンデマンド型の販売および顧客管理アプリケーション「SAP Sales OnDemand」を発表した。2011年第2四半期に…