株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

Google+のビデオチャット機能「Hangouts」、モバイルからの参加に対応

2011年12月15日

米Googleは現地時間2011年12月15日、同社の独自SNS「Google+」で提供しているビデオチャット機能「Hangouts」の強化を発表した。コメント投稿からHangoutsを起動できるようにしたほか、モバイルからのビデオチャッ…

IBM、メインフレーム市場の競争法違反問題で欧州委と和解

2011年12月15日

欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2011年12月14日、米IBMと和解し、メインフレームコンピュータ市場における反競争的行為を巡る調査を終了すると発表した。和解条件としてIBMは、商業的に公正かつ非差別的な条件の下で、一部部…

タグ: IBM

【ラウンドアップ】iOS向けGmailアプリが機能強化、イラストを手書きして送信 など

2011年12月15日

米GoogleはWebメールサービス「Gmail」のiOS向けアプリケーションをアップデートした。モバイルメッセージ用のカスタム署名の作成、不在通知の設定機能などが加わった。新たな描画機能でイラストやメッセージを手書きして、電子メールに添…

タグ: Google

Microsoft、Windows Phone/iPhone向けの「SkyDrive」アプリを公開

2011年12月14日

米Microsoftは現地時間2011年12月13日、同社のオンラインストレージサービス「SkyDrive」にスマートフォンからアクセスするためのクライアントアプリケーションをリリースした。同社のモバイルプラットフォーム「Windows …

タグ: Microsoft

Google、「Chrome 16」の安定版をリリース、複数ユーザー設定に対応

2011年12月14日

米Googleは現地時間2011年12月13日、同社のWebブラウザー「Chrome」の最新安定版(Chrome 16.0.912.63)をリリースしたと発表した。Windows、Mac OS X、Linux対応版と「Internet E…

タグ: Google

Facebook、自殺防止の取り組みでカウンセラーとのチャット機能を設置

2011年12月14日

米Facebookは現地時間2011年12月13日、自殺防止の取り組みに関してNational Suicide Prevention Lifeline(全米自殺防止ライフライン)との提携を発表した。自殺念慮を抱くFacebookユーザーが…

タグ: Meta

米国家運輸安全委員会、運転中の携帯端末使用の全面禁止を提言

2011年12月14日

米国家運輸安全委員会(NTSB)は現地時間2011年12月13日、運転中の携帯電話使用を全面的に禁じるべきだとする提言を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「米国家運輸安全委員…

【ラウンドアップ】Microsoft、「SkyDrive」アプリのiPhone版とWindows Phone版をリリース など

2011年12月14日

米Microsoftは同社のクラウドストレージサービス「SkyDrive」のモバイルアプリケーションを「iPhone」版と「Windows Phone」版でリリースした。いずれも無償でダウンロードできる。SkyDriveはOffice文書…

タグ: Microsoft

20代独身男性、7割が一人きりのX’mas

2011年12月14日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するメディアインタラクティブがまとめた20歳代独身のクリスマス事情に関する調査結果によると、男性の7割以上は一緒に過ごす異性がいない。全国の20歳から29歳の未婚男女500人に、クリスマスに…

忘年会は「原則強制参加」が3割

2011年12月13日

労務行政研究所が運営する人事・労務関連の情報サイト「ジンジュール」が職場の忘年会について調査した結果によると、忘年会を公式行事として実施する場合、約3割は原則として参加が義務づけられている。全国の20歳から59歳のビジネスパーソン425人…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 495
  • 496
  • 497
  • 498
  • 499
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント