株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月26日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

Google、ストリートビュー車両のデータ収集問題で2万5000ドルの罰金

2012年4月16日

米Googleが無線LANを通じて個人情報を収集していた問題で、米連邦通信委員会(FCC)は同社に2万5000ドルの罰金を支払うよう命じたと、複数の米メディア(New York Times、Businessweek、CNET News.c…

タグ: Google

Facebook、新サイバーセキュリティ法案を支持、「個人情報は守り続ける」

2012年4月16日

米Facebookは現地時間2012年4月13日、新たなサイバーセキュリティ法案「Cyber Intelligence Sharing and Protection Act(CISPA)」を支持する理由を説明すると同時に、現在と同様の個人…

タグ: Meta

Microsoft、中国地域の責任者にドイツ地域VP Haupter氏を任命

2012年4月16日

米Microsoftは現地時間2012年4月13日、中国地域(中国本土、台湾、香港)の事業を管轄するGreater China Region(GCR)の人事異動を発表した。中国における販売、マーケティング、サービス、研究開発にわたって引き…

タグ: Microsoft, 中国

初恋の相手、SNSで探したことある?

2012年4月16日

カンロが実施した初恋に関する調査の結果によると、20歳代・30歳代女性の初恋の平均年齢は「小学校3年生」で、初恋成就率は7割を超える。回答者200人のうち初恋の年齢を覚えている人は60.5%(121人)で、「5歳」(26人)が最も多く、次…

Apple、「Flashback」マルウエアを駆除するツールを公開

2012年4月13日

米Appleは現地時間2012年4月12日、同社のOS「Mac OS X」を狙ったトロイの木馬「Flashback」を駆除するツールを公開した。同日リリースしたセキュリティアップデート「Java for OS X 2012-003」に含ま…

タグ: Apple

Facebook、データダウンロード機能を拡大、個人情報に関する透明性向上で

2012年4月13日

米Facebookは現地時間2012年4月12日、個人情報の収集に関する透明性向上の一環として、アカウントのデータダウンロード機能を拡大すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記…

タグ: Meta

Barnes & Noble、「NOOK Simple Touch」のスクリーン照明モデルを発表

2012年4月13日

米Barnes & Nobleは現地時間2012年4月12日、電子書籍リーダー端末「NOOK Simple Touch」の新モデルを発表した。スクリーン照明技術「GlowLight」を搭載し、暗い場所でも室内灯やスタンドを点けずに読書がで…

リカちゃんに母方のおばあちゃん登場!

2012年4月13日

タカラトミーは、着せ替え人形「リカちゃん」シリーズで母方の祖母の人形「だいすきなおばあちゃん」を4月26日に発売すると発表した。希望小売価格3360円で、全国の玩具専門店、百貨店、量販店などで販売する。おばあちゃんの名前は「香山洋子(かや…

Nokiaが携帯端末事業のQ1業績を下方修正、営業赤字計上へ

2012年4月12日

フィンランドのNokiaは現地時間2012年4月11日、同年第1四半期の業績が従来予測を下回る見通しであることを明らかにした。デバイスおよびサービス事業の営業損益が赤字になる見込み。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「IT…

2012年Q1の世界パソコン市場、出荷台数1.9%増で予測より好調

2012年4月12日

米Gartnerは現地時間2012年4月11日、世界のパソコン市場に関する調査結果(速報値)を発表した。それによると、2012年第1四半期における世界のパソコン出荷台数は8900万台で、前年同期の8730万台と比べ1.9%増加した。Gar…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 461
  • 462
  • 463
  • 464
  • 465
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント