世界知的所有権機関(WIPO)と国際的ビジネススクールINSEADは現地時間2012年7月3日、世界の技術革新ランキングを発表した。トップ3は2年連続でスイス、スウェーデン、シンガポールが維持した。日本は25位だった。本記事は、日経BP社…
Androidの使用状況、Ice Cream Sandwichは1割、最も使われているのはGingerbread
米Googleは現地時間2012年7月3日、同社のモバイルプラットフォーム「Android」の使用状況に関する調査結果を発表した。それによると、2011年10月にリリースされた「Android 4.0」(開発コード名は「Ice Cream…
エアライン満足度、ANAは3位、1位は…
リクルートの海外旅行検索・比較サイト「エイビーロード」は、2011年に海外渡航をした人を対象に実施した航空会社満足度の調査結果を発表した。それによると、総合満足度では「シンガポール航空」(4.33ポイント)が昨年2位からトップに返り咲いた…
Microsoft、「Windows 8 Pro」へのアップグレードを39.99ドルで提供
米Microsoftは現地時間2012年7月2日、次期OS「Windows 8」へのアップグレードプログラムについて発表した。現在「Windows XP」「Windows Vista」「Windows 7」を使用しているユーザーに対し、3…
Mozilla、HTML5ベースのモバイルOSの正式名を「Firefox OS」に
米Mozillaは現地時間2012年7月2日、「Boot to Gecko(B2G)」という名称でプロジェクトを進めていたモバイルOSの正式名を「Firefox OS」とすることを発表し、デバイスメーカーや通信キャリアとの提携も併せて明ら…
Dell、IT管理ソフトのQuest Softwareを約24億ドルで買収へ
米Dellは現地時間2012年7月2日、IT管理ソフトウエアの米Quest Softwareを約24億ドルで買収することで両社が最終合意に達したと発表した。Dellはこれにより今年2月に新設したソフトウエアグループの拡充を図る。本記事は、…
保湿とタッチの美容機器「目もとエステ」
パナソニックは、温スチームとリズムタッチで目の周りをケアする目もと専用の美容機器「目もとエステ」を9月1日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は1万8000円前後。目もとエステは、じんわり温かいスチームで目もとをしっとりと保湿し、プロ…
米東海岸を襲った暴風雨でAmazon Web Servicesに障害、NetflixやInstagramに影響
米東海岸を襲った激しい暴風雨により、多数のインターネットサービスが影響を受けた。複数の米メディアが現地時間2012年6月30日に報じたところによると、米Amazon.comのクラウドサービス「Amazon Web Services(AWS…
Linkedin、プロフィールでのツイート表示機能を廃止
ビジネス向けSNSの米Linkedinは現地時間2012年6月29日、米Twitterとの連携機能の変更について明らかにした。同日より、Twitterに投稿したコメントをLinkedinのプロフィールで公開できなくなる。本記事は、日経BP…
Adobe、Flash Playerは「Android 4.1」非対応、動作保証なし
米Adobe Systemsは現地時間2012年6月29日、「Flash Player」を米Googleの次期モバイルプラットフォーム「Android 4.1」に対応させない方針を改めて確認した。同社は、Android 4.1および同OS…