米Hewlett-Packard(HP)は現地時間2012年8月8日、2012会計年度第3四半期(2012年5〜7月)の業績見通しの修正を発表した。また、企業向けサービス部門(HP ES)の人事異動もあわせて明らかにした。本記事は、日経B…
Googleが検索エンジンの強化を発表、iOS向け音声検索機能など
米Googleは現地時間2012年8月8日、モバイル音声検索機能を米Appleの「iOS」向けに提供する計画を含め、同社検索エンジンの強化について発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆し…
個人年収「上昇の見込みなし」半数以上
オリックス生命保険は、20歳から49歳の男女1000人を対象に実施した節約生活に関する実態調査の結果を発表した。それによると、有職者の約6割が給料アップは見込めないと感じている今、男女を問わずモテるのは「気前のいい人」より「節約できる人」…
Samsung、ペン操作に対応した10.1型タブレット「GALAXY Note 10.1」を発表
韓国Samsung Electronicsは現地時間2012年8月6日、「GALAXY Note」シリーズの新たなタブレット端末「GALAXY Note 10.1」を正式発表した。10.1インチのディスプレイを搭載し、電子ペンを使った操作…
Microsoft、Office対応アプリの配信サービス「Office Store」を開設
米Microsoftは現地時間2012年8月6日、同社のオフィススイートと連携するアプリケーションを配信/販売するサービス「Office Store」(ベータ版)の開設を発表した(写真)。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…
Facebook、モバイルアプリの広告をモバイルサイトに掲載へ
米Facebookは現地時間2012年8月7日、新たなモバイル広告「Mobile App-Install Ads」の限定ベータテストを行うと発表した。「iOS」および「Android」向けモバイルアプリケーションのインストールをユーザーに…
いま一番の「親孝行」って、何?
住友生命は、20歳以上の男女1910人を対象に実施した親孝行に関する調査結果を発表した。それによると、「あなたにとって一番の『親孝行』は何ですか」との質問に対して1位は「心配させない」(19.6%)、2位は「元気でいる」(18.6%)とな…
Microsoft、Windows AzureベースのTVサービスで中国ISPと提携
米Microsoftは現地時間2012年8月6日、中国オンラインテレビサービスプロバイダーのPPTVと戦略的提携の覚書を締結したと発表した。PPTVは、Microsoftのクラウド基盤「Windows Azure」を利用したテレビサービス…
Siriのような音声仮想アシスタント「Nina」、Nuanceがリリース
音声認識技術の米Nuance Communicationsは現地時間2012年8月6日、モバイル向け音声バーチャルアシスタント機能「Nina」を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した…
元IntelのAtom担当幹部がQualcomm最高マーケティング責任者に就任
米Qualcommは現地時間2012年8月6日、元米Intel幹部のAnand Chandrasekher氏を新たな最高マーケティング責任者(CMO)に迎えたことを明らかにした。Chandrasekher氏はQualcomm社長兼最高執行…