株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月4日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

TwitterのAPI利用ルール変更に開発者が猛抗議—米英メディアの報道

2012年8月20日

米TwitterがAPIに関する利用ルールの変更を発表したことを受け、開発者による抗議のツイートやブログ記事がオンラインにあふれていると米英メディアが報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が…

タグ: X(旧Twitter)

Facebookのスポンサー広告を巡る集団訴訟、裁判所が和解案を承認せず

2012年8月20日

米カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地方裁判所は現地時間2012年8月17日、米Facebookのスポンサー広告を巡る集団訴訟における和解案を認めない判決を下した。和解条件の金額が、公正で適切、かつ合理的であるかどうか疑問が残るとして…

タグ: Meta

Oracleが200万ドルでSECと和解、インド子会社の不正資金操作で

2012年8月20日

米国証券取引委員会(SEC)は現地時間2012年8月16日、米連邦海外腐敗行為防止法(FCPA:Foreign Corrupt Practices Act)に違反したとして、米Oracleを提訴したと発表した。Oracleは200万ドルを…

タグ: Oracle, インド

好きなおにぎりの具、1位は何?

2012年8月20日

マイボイスコムはおにぎりに関するアンケート調査の結果を発表した。それによると、好きなおにぎりの具(複数回答)は「鮭」が66.9%と最も多く、次いで「たらこ」(48.7%)、「辛子明太子」(47.8%)、「ツナマヨネーズ」(47.2%)、「…

森永、しょうが入り甘酒を全国販売へ

2012年8月17日

森永製菓は、しょうが入り甘酒飲料「甘酒<しょうが>」を8月21日より全国で販売する。1缶190g入りで、希望小売価格は120円。甘酒しょうがは、缶タイプの甘酒飲料「森永甘酒」シリーズの限定商品として、1986年から一部地域で提供していた。…

ネットで最も注目されたオリンピック選手は誰?

2012年8月16日

日本ブランド戦略研究所は、英ロンドンで開催された夏季オリンピック大会出場選手のネット視聴者数ランキングを発表した。それによると、オリンピック期間中にオンラインで最も閲覧された選手は卓球の福原愛さん(推定視聴者数は237万5000人)だった…

Google、Safari追跡問題でFTCに2250万ドル支払い

2012年8月10日

米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2012年8月9日、米Googleが米AppleのWebブラウザー「Safari」を通じてユーザーの閲覧履歴を追跡していた問題で、Googleが和解に合意したと発表した。Googleは和解金として225…

タグ: Google

Google、Chrome安定版でFlashを堅牢なサンドボックスに収容

2012年8月10日

米Googleは現地時間2012年8月9日、ChromeブラウザーのWindows向け安定版において、米Adobe SystemsのFlash Playerのセキュリティ強化を実現したと発表した。Flash Playerをより強固なサンド…

タグ: Google

RIMの特許侵害訴訟、1億4720万ドルの支払い命令が撤回に

2012年8月10日

カナダResearch in Motion(RIM)は現地時間2012年8月9日、米Mformation Technologiesとの間で争われている特許侵害訴訟で、RIMの特許侵害を認めた陪審の判断を判事が覆したと発表した。本記事は、日…

Googleが検索エンジンの強化を発表、iOS向け音声検索機能など

2012年8月9日

米Googleは現地時間2012年8月8日、モバイル音声検索機能を米Appleの「iOS」向けに提供する計画を含め、同社検索エンジンの強化について発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆し…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 428
  • 429
  • 430
  • 431
  • 432
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント