米Yahoo!が米国の全従業員に新しいスマートフォンを支給することが、米メディア(Business Insider)の報道で明らかになった。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Yaho…
世界のホテルをスマホで予約、H.I.S.
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)はスマートフォンで手軽に世界のホテル予約ができる「H.I.S. VACATION」アプリケーションをリリースした。米アップルの「iPhone」または米グーグルの「Android」を搭載した機種で利用可能。…
Apple、ドイツでも特許侵害訴訟でMotorolaに勝訴か
米Appleは米Google傘下のMotorola Mobilityを相手取ってドイツで起こしているモバイル関連の特許侵害訴訟で勝利したようだ。特許関連ブログ「Foss Patents」をはじめとする複数の米メディア(InfoWorld、…
Acerが新スマートフォン発表を中止、理由はGoogleの圧力か
台湾Acerは中国の上海で現地時間2012年9月13日に新たなスマートフォンの記者発表会を行う予定だったが、米Googleが新製品に懸念を示したため、イベントを中止したと、複数の米メディア(Wall Street Journal、CNET…
Microsoft、Windows Phone 8 SDKを一部開発者に提供へ
米Microsoftは現地時間2012年9月12日、次期モバイルOS「Windows Phone 8」のソフトウエア開発キットを提供する開発者向けプログラム「Windows Phone SDK 8.0 Developer Preview」…
ドライアイは老け顔のもと?
ジョンソン・エンド・ジョンソンが実施した調査結果から、ドライアイは疲れている印象を与えるだけでなく、老け顔やブサイク顔に見える可能性があることが分かった。目の健康に関する意識調査で、目の乾燥や充血といった症状がその人の見た目の印象に影響を…
「Appleはかつてないほど強力に」とCook氏、iPhone 5発表会イベントを時系列で紹介
米Appleは現地時間9月12日、米カリフォルニア州サンフランシスコの「Yerba Buena Center for the Arts (YBCA)」で製品発表イベントを開催した。米Engadget、米CNET、米The Vergeの報道…
Appleが従来比2倍性能の「iPhone 5」を発表、画面サイズは4インチに拡大
米Appleは現地時間2012年9月12日、「iPhone」スマートフォンの新モデル「iPhone 5」を発表した。4インチの「Retina」ディスプレイを搭載し、従来よりやや縦長になった。第4世代(4G)と呼ばれる高速通信技術LTEをサ…
Apple、「iPod touch」と「iPod nano」の新ラインアップを発表
米Appleは現地時間2012年9月12日、デジタルコンテンツプレーヤー「iPod touch」と小型音楽プレーヤー「iPod nano」の新たなラインアップを発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向け…
Microsoft、「Visual Studio Express 2012」にデスクトップ版を追加
米Microsoftは現地時間2012年9月12日、最新の開発ツール「Visual Studio 2012」およびアプリケーション実行環境「.NET 4.5」の正式リリースを発表するとともに、Visual Studio 2012の無償エデ…