株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月5日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

ハーゲンダッツから期間限定「オペラ」

2012年10月15日

ハーゲンダッツジャパンは、「ハーゲンダッツ」アイスクリームのスペシャルエディション商品として期間限定の「オペラ」を12月3日に発売する。全国のコンビニエンスストア、ハーゲンダッツショップおよびハーゲンダッツ公式オンラインストアで販売する。…

Googleが地図サービス強化に拍車、さらにStreet Viewを拡充

2012年10月12日

米Googleは現地時間2012年10月11日、地図表示サービス「Google Maps」の「Street View」機能を大幅にアップデートしたと発表した。世界で25万マイル(約40万km)分の道路について写真を更新し、「過去最大のアッ…

タグ: Google

Samsung、4インチに小型化した「GALAXY S III mini」を発表

2012年10月12日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2012年10月11日、同社の人気スマートフォン「GALAXY S III」の小型版「GALAXY S III mini」を発表した。GALAXY S IIIの高性能と使いやすさ、および…

タグ: Samsung(サムスン)

ソーシャルブラウザー「RockMelt」、iPad版がリリース

2012年10月12日

SNSとの連携に重点を置いたWebブラウザー「RockMelt」を手がける米RockMeltは現地時間2012年10月11日、米Appleのタブレット端末「iPad」に最適化したRockMeltをリリースした。Appleの「App Sto…

「結婚資金」は何のため?に男女差

2012年10月12日

結婚資金について男性と女性では大きな意識の差ある。——こんな調査結果をリクルートのブライダル総研が発表した。20歳代から40歳代の未婚男女2478人を対象にアンケートを実施し、結婚資金とは何だと思うか尋ねたところ(複数回答)、「2人の住居…

Google、Gmailに約100言語の仮想キーボードとIMEを追加

2012年10月11日

米Googleは現地時間2012年10月9日、Webメールサービス「Gmail」に100以上の言語(文字)に対応した仮想キーボードと翻字および文字変換機能(IME)を追加したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「…

タグ: Google

eBayが様変わり、Pinterest風のデザインに

2012年10月11日

米eBayは現地時間2012年10月10日、「eBay」サイトのリニューアルを発表した。デザインを大幅に変更し、ユーザーにぴったりの商品をより直感的に素早く検索、閲覧、購入できるようにした。「パーソナル」「グローバル」「モバイル」に焦点を…

2012年Q3の世界パソコン市場は出荷台数8.3%減、Lenovoが初の首位に

2012年10月11日

米Gartnerは現地時間2012年10月10日、世界パソコン市場に関する調査結果(速報値)を発表した。それによると、同年第3四半期の世界パソコン出荷台数は8750万台で、前年同期と比べ8.3%減少した。また、中国Lenovo Group…

目が疲れたときの読書方法!?

2012年10月11日

オーディオブック配信サービス「FeBe(フィービー)」を運営するオトバンクは、10月10日の「目の愛護デー」にちなんで、目を使わずにナレーターの音声を聞いて読書が楽しめるオーディオブックのお試しキャンペーンを開始した。10月31日までにF…

Google、大規模組織向け検索アプライアンスの新モデル「GSA 7.0」を発表

2012年10月10日

米Googleは現地時間2012年10月9日、大規模組織向け検索アプライアンス「Google Search Appliance(GSA)」の新モデル「バージョン7.0」を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITp…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 413
  • 414
  • 415
  • 416
  • 417
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント