米Mozillaは現地時間2013年2月24日、スペインのバルセロナで開催される国際的モバイル関連展示会「Mobile World Congress(MWC)2013」の記者会見において、オープンソースのモバイルOS「Firefox OS…
女性正社員の賃金が上昇、厚労省発表
厚生労働省が発表した賃金構造基本統計調査によると、フルタイムで働く女性の賃金が上昇しており、男性との格差が徐々に縮まっているという。2012年にフルタイムで働く正社員の平均賃金は29万7700円で前年と比べ0.3%増加した。男女別では、男…
Google、高解像度のタッチ対応「Chromebook」最上位機を発表
米Googleは現地時間2013年2月21日、Webアプリケーション専用OS「Chrome OS」を搭載したノート端末の自社ブランド製品「Chromebook Pixel」を発表した。マルチタッチ対応の12.85型ディスプレイを搭載した解…
GoogleやFacebook創業者らが生命科学賞を設立、山中教授など11人が受賞
米IT企業リーダーなどが創設した財団Breakthrough Prize in Life Sciences Foundationは現地時間2013年2月20日、生命科学分野の研究者を表彰する「Breakthrough Prize」を発表し…
米国のID詐欺、2012年は被害者数・被害額ともに過去3年で最多
米Javelin Strategy & Researchは現地時間2013年2月20日、なりすましなどによる詐欺(ID詐欺)の米国における被害実態について調査した結果を発表した。それによると、2012年はID詐欺の被害が過去3年で最も多か…
味のトレンドは「濃い」から「○○」重視へ
味香り戦略研究所がまとめた好みの味に関する調査結果によると、味のトレンドは「濃い味」から「コク」重視に変化しているという。コンビニエンスストアやスーパーで販売される食品や飲料も、「コク」を全面に打ち出したものが支持を集めている。20歳代か…
Twitterが広告APIを正式発表、AdobeやHootSuiteなど5社が導入
米Twitterは現地時間2013年2月20日、広告API「Twitter Ads API」を正式発表した。1月から一部パートナーとともにベータテストを実施していたもので、ベータパートナーはそれぞれ同日、Twitter向け広告管理機能の提…
Yahoo!、米国ポータルサイトのホームページをリニューアル
米Yahoo!は現地時間2013年2月20日、ポータルサイト「Yahoo!」のホームページの新版を公開した(写真)。今後数日かけて、米国の全ユーザーに対して利用可能にする。より直感的でパーソナルなデザインに変更し、ユーザーの関心事や嗜好を…
Yammer、「SkyDrive Pro」「Office Web Apps」との統合を今夏提供へ
米Microsoft傘下の米Yammerは現地時間2013年2月20日、Microsoft製品との連携強化に関して明らかにした。今夏をめどに、企業向けオンラインストレージサービス「SkyDrive Pro」やWeb版オフィスアプリケーショ…
2013年にこそ始めたい習い事は?
マイボイスコムがまとめた習い事に関する調査結果によると、今年趣味の習い事を始めたいと考えている人は58.2%にのぼり、最も人気があるのは「英語」(10.8%)だった。英語のほかには、「料理・パン・お菓子作り」「ヨガ・ピラティス」「フィット…