米Appleは、クラウドベースのオフィスアプリケーション「iWork for iCloud」のベータ版を一般公開した。Apple IDを登録しているユーザーは、同社のクラウドサービス「iCloud」にログインして、ワープ…。
Instagram、動画共有のスタートアップLumaを買収
米Facebook傘下のInstagramは、動画共有サービスの新興会社Lumaを買収した。Lumaが現地時間2013年8月23日に、同社のWebサイトで公表した。買収額などの詳細な条件については明らかにしていない。
肉食系女子、6割が「自分はモテていない」
薬事法ドットコムマーケティング研究所は、全国の肉食系女子を対象に実施したインターネット調査の結果を発表した。それによると、肉食系女子の6割以上はモテている実感が無く、今より…
Facebook、広告用の画像素材配信でオンラインストックフォトのShutterstockと提携
米Facebookと米Shutterstockは現地時間2013年8月22日、広告用の画像素材配信で提携を結んだことを明らかにした。Shutterstockの膨大な画像データベースをFacebookに統合する。
Android向けパーソナルアシスタント「Google Now」、さらにカードが追加
米Googleは現地時間2013年8月21日、Android向けパーソナルアシスタント「Google Now」の強化を発表した。新たにレンタカー、コンサートチケットなどの情報を確認できるようになったほか、乗り換え情報など…。
Lenovo、Windowsパソコンに「Pokki」スタートメニューをプリインストール
米SweetLabsは現地時間2013年8月22日、中国Lenovo Group(聯想集団)との提携を発表した。Lenovoのパソコンに、SweetLabsのWindows向けツールソフト「Pokki」をプリインストール…。
NSAは米国ネット通信の75%を監視可能—米メディアが報道
米国家安全保障局(NSA)は公表されているより広範囲を追跡可能なネットワークをすでに構築しており、米国インターネット通信の75%を監視できると、米Wall Street Journalが現地時間2013年8月20日に報じ…。
Facebook、NokiaやSamsungらと世界のネット普及促進を図る「internet.org」発足
米Facebookは現地時間2013年8月20日、世界のインターネット普及促進を目的とした世界的共同体「internet.org」の発足を発表した。同社のほか、フィンランドNokia、スウェーデンEricsson、ノルウ…。
Facebook、投稿のWeb埋め込み機能「Embedded Posts」が全ユーザーに利用可能に
米Facebookは現地時間2013年8月21日、Facebookで公開されている投稿記事を外部サイトに埋め込む機能「Embedded Posts」(埋め込み投稿)を全ユーザーに利用可能にすると発表した。
「ご褒美スイーツ」、男性にも浸透中?
女性が頑張った自分自身へのご褒美にスイーツを買う「ご褒美スイーツ」は、今や男性にとっても一般的になっている。――こんな調査結果を、ダイドー働く大人力向上委員会が発表した。