楽天グループの結婚情報サービス「オーネット」が新成人を対象に実施した意識調査の結果によると、男性の約8割、女性の約7割が現在交際している相手がいない。また、新成人男性の約2割は片思いもしたことがないという。2014年1月に成人式を迎える独…
Twitterの6秒ビデオ共有サービス「Vine」、Web版を公開
米Twitterのモバイル向けビデオ共有サービス「Vine」は、Web版の提供を現地時間2014年1月4日までに開始した。ブラウザーから「vine.co」サイトにログインして、ストリームの閲覧やコメントの付加などが行える(写真)。本記事は…
iPhoneにBlackBerry風キーボードを搭載できるケース、BlackBerryが提訴
カナダBlackBerryは現地時間2014年1月3日、「iPhone」向けのBlackBerry風キーボード付きケースを手がける米Typo Productsを特許侵害で提訴したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…
Corningが曲面Gorilla Glassを生産へ、年内の供給を目指す
米Corningは現地時間2014年1月3日、 スマートフォンのディスプレイなどに使われる同社の強化ガラス「Gorilla Glass」を3D成形できる準備が整ったと発表した。台湾のガラス加工大手G-Tech Optoelectronic…
成人のお祝い、不動の1位は?
銀座ダイヤモンドシライシを運営するシーマは、成人女性に関する意識調査の結果を発表した。それによると、成人女性の約8割が成人のお祝いをもらっており、30年にわたって「お金」がプレゼントの1位になっている。20歳—59歳の女性500人を対象に…
Amazon.comの年末商戦実績、「サイバーマンデー」の注文は毎秒426アイテム
米Amazon.comは現地時間2013年12月26日、今年のホリデーシーズンのサービス実績に関して発表した。それによると、今年は同社にとって最も好調なホリデーシーズンとなり、ネットショップで売り上げが急増するといわれる、いわゆる「サイバ…
Apple、Siriで写真を整理する技術を特許申請—米メディアが報道
米Appleがスマートフォン「iPhone」の音声アシスタント機能「Siri」による写真整理機能の提供に関心を抱いていることが、米特許商標庁(USPTO)の資料から分かったと、複数の米メディア(AppleInsider、VentureBe…
Google、Android陣営を特許訴訟で攻撃する企業連合を提訴
米Googleが米Appleや米Microsoftなどで構成される企業連合Rockstarおよび傘下のMobileStarを相手取って確認訴訟を提起したことが、文書共有サイト「Scribd」で公開された裁判所資料から明らかになった。Roc…
モテ女子の持ち物アイテムは?
ニチバンがまとめた調査結果によると、若者が考える女性らしさを象徴する持ち物は「ソーイングセット」「絆創膏」「ウェットティッシュ」がトップ3に挙げられた。18歳—29歳の男女500人に、ふだん持ち歩いている物を尋ねると、「ポケットティッシュ…
Snowden容疑者、英TV局のメッセージビデオで「大規模監視活動に終止符を」
英テレビ局「Channel 4」は現地時間2013年12月25日、米政府による監視活動を告発した米国家安全保障局(NSA)の元契約職員Edward Snowden氏のメッセージビデオを公開した。1分43秒にわたる動画で同氏は、プライバシー…