株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月3日
現在地: ホーム / アーカイブ Meta

フェイスブックのメッセージアプリ、利用者10億人 今後の課題はマネタイズ、チャットボット技術に活路

2016年7月22日

米フェイスブックは7月20日に、同社のメッセージングアプリ「Messenger(メッセンジャー)」の利用者数が10億人を超えたと発表した。公開から5年で10億人の大台に これは「月間アクティブユーザー数(MAU)」と呼ばれる、1カ月に1…

タグ: Meta

Facebookの「Messenger」、ユーザー数が10億人を突破

2016年7月21日

米Facebookは現地時間2016年7月20日、メッセージングアプリ「Messenger」の月間アクティブユーザー数(MAU)が10億人を超えたと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Fa…

タグ: Meta

Facebook、ライブ動画の推進でネットの著名人に働きかけ

2016年7月20日

米Facebookはソーシャルメディア内の「ライブ動画(Live Video)」配信に関して、ネット上で著名な動画投稿者にサービスの利用を働きかけている、と複数の海外メディアが現地時間2016年7月19日までに米Wall Street J…

タグ: Meta

Facebookが従業員の多様性データを公開、白人の比率が若干低下

2016年7月15日

米Facebookは現地時間2016年7月14日、従業員の多様性に関する新しいデータを公開した。まだ同社が目指す多様化の目標までには長い道のりがあるが、これまでの努力により、好ましい傾向が見られたとしている。本記事は、日経BP社の総合IT…

タグ: Meta

「Pokemon Go」の利用時間、FacebookやTwitterなどのアプリを上回る

2016年7月14日

先ごろ米国などで先行リリースされたモバイルゲームアプリ「Pokemon Go」は、その米国における「App Store」と「Google Play」を合わせたダウンロード件数がすでに1500万件達するなど、驚異的な成功を収めている。こうし…

タグ: Meta, X(旧Twitter)

出荷が遅れていたVRヘッドセット「Oculus Rift」、早期注文分の発送が完了

2016年7月13日

米Facebook傘下の米Oculus VRは現地時間2016年7月12日、年次開発者会議「Oculus Connect 3」を10月に開催すると発表した。また、出荷が遅れていた仮想現実(VR)ゲーム用ヘッドセット「Oculus Rift…

タグ: Meta

テロ攻撃の被害者遺族、Facebookを反テロリズム法違反で提訴

2016年7月12日

テロ襲撃事件の犠牲者の遺族が現地時間2016年7月10日に、米Facebookを反テロリズム法(Anti-Terrorism Act)違反で米ニューヨーク州の連邦裁判所に提訴したと、複数の米メディア(PCWorld、ABC News、CN…

タグ: Meta

黒人射殺事件の動画配信で物議 Facebook、規定を説明

2016年7月11日

米Facebookは現地時間2016年7月8日、動画のライブ配信機能「Live Video(ライブ動画)」のコミュニティ規定について説明した。黒人射殺事件など生々しい動画のライブ配信が物議を醸していることを受けたもの。本記事は、日経BP社…

タグ: Meta

Facebook、動画オフライン視聴の実験をインドで開始

2016年7月8日

米Facebookは、ユーザーが投稿動画をダウンロードし、オフライン時でも視聴できるようにする機能の実験をインドで開始すると、米TechCrunchや米CNETなどの海外メディアが現地時間2016年7月7日までに報じた。本記事は、日経BP…

タグ: Meta, インド

Facebook、オープンソースの無線接続プラットフォーム「OpenCellular」を発表

2016年7月7日

米Facebookが現地時間2016年7月6日に、オープンソースの無線接続プラットフォーム「OpenCellular」を発表したと、複数の米メディア(TechCrunch、WIRED、VentureBeatなど)が報じた。世界のインターネ…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 97
  • 次のページ »

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント