英ロイター通信や米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)がまもなくブラジルでスマートフォンの販売を始めるという。中国で急成長してきた同社は、これまでインドやインドネシア、マレーシア…
Apple Musicの月額料金は国によってまちまち、インドではわずか1.89ドル
米Appleが現地時間2015年6月30日に世界100カ国以上で始めた「Apple Music」の月額料金は国によって大きな違いがあり、とりわけアジアなどの新興国市場では低く抑えられていると、米Wall Street Journalや米T…
働き女子の最大の悩み、職場でも私生活でも「対人関係」
社員と組織の生産性向上を支援するピースマインド・イープの調査研究機関である国際EAP研究センターは、働く男女の悩みに関する調査結果を発表した。それによると、働く女性は仕事でもプライベートでも人とのコミュニケーションにストレスを感じる傾向が…
インドのモバイル市場に熱視線 アリババやマイクロソフトが投資を拡大
米ウォールストリート・ジャーナルやインドのエコノミック・タイムズなどの報道によると、同国の携帯電話大手、マイクロマックス ・インフォマティクスは、中国の電子商取引大手アリババ・グループ(阿里巴巴集団)など3社から提案されている出資の受け入…
Alibabaなど、インドの携帯電話大手Micromaxに最大9.5億ドル出資か
インドの携帯電話大手Micromax Informaticsが、中国Alibaba Group(阿里巴巴集団)などから提案されている出資の受け入れについて検討していると、米Wall Street JournalやインドThe Econom…
ソフトバンク、インドにクリーンエネルギー合弁を設立へ
ソフトバンク、インドのコングロマリットBharti Enterprises、および台湾Hon Hai Precision Industry(鴻海精密工業)傘下のEMS事業Foxconn Technology(富士康科技)は現地時間2015…
AlibabaとFoxconn、インドEC大手への共同出資で協議中か
中国Alibaba Group(阿里巴巴集団)と台湾Hon Hai Precision Industry(鴻海精密工業)のEMS事業Foxconn Technology(富士康科技)が、インドSnapdeal.comに約5億ドルを共同出資…
iPhoneの製造手がける台湾Hon Hai、インド工場の建設を計画中
台湾の電子機器受託製造大手、Hon Hai Precision Industry(鴻海精密工業)が、iPhoneなどのApple製品を製造する工場をインドに建設する計画を立てていると、複数の海外メディア(米CNETや英Guardianなど…
Samsung、Tizenアプリ配信ストアを世界に拡大
韓国Samsung Electronicsが中心となって取り組んでいるモバイルOS「Tizen」を登載したスマートフォンは、現在アジア2カ国のみで販売されているが、SamsungはTizen向けアプリケーションを配信/販売する「Tizen…
ネパール地震の救援・被災者支援にIT各社が行動
ネパールで現地時間2015年4月25日に発生した大地震の被災者支援に、IT企業各社が動いている。米Googleは、ネパール地震に関する安否情報確認サイト「Person Finder」を公開した。友達や家族を探している人が、安否情報を知って…