インド政府は外国直接投資の規制を緩和する新制度について発表した。これにより米Appleが同国で進めている直営店「Apple Store」開設の計画が実現する見通しになった。複数の海外メディアや通信社(Times of India、The …
アマゾン、インドに3200億円の追加投資 前回の投資額と合わせ総額5300億円超
海外のメディアや通信社の報道によると、米アマゾン・ドットコムはインド事業に30億ドル(約3200億円)の追加投資を行う計画という。 これは訪米中のインドのナレンドラ・モディ首相が出席したワシントンでのイベントで、アマゾンのジェフ・ベゾス…
Amazonがインドに30億ドル投資、クラウドやソフト開発の拠点開設へ
米Amazon.comがインド事業に30億ドル(約3200億円)の追加投資を計画していると、海外のメディアや通信社(米Wall Street Journalや英Reutersなど)が現地時間2016年6月7日までに伝えた。本記事は、日経B…
低成長続くスマホ市場、インドとアフリカに活路 世界最大市場の中国は今後も低い伸びが続く見通し
先頃米国の市場調査会社IDCは、今年の世界スマートフォン出荷台数の伸び率がわずか3.1%にとどまるとするリポートを公表したが、別の米調査会社であるガートナーがこのほどのまとめた販売統計リポートを見ても、同様の見解が示されている。 スマー…
世界スマホ市場は伸び悩む、インドとアフリカに期待、Gartner調査
米Gartnerが現地時間2016年6月7日に公表したスマートフォン市場に関する調査によると、2016年の世界販売台数は15億台となり、前年からの伸び率は7%にとどまる見通し。スマートフォンの世界販売台数の前年比伸び率は2010年に73%…
一進一退続く、アップルのインド事業 今度は数年限定で外資規制が免除される見通し
先頃、米アップルがインドで進めている直営店開設計画が頓挫しそうだと伝えられたが、今度はインド当局が一定期間特例を設けることを検討しており、同国で初となるアップルの直営店「Apple Store」がようやく実現しそうな様相を呈してきたと、…
Appleのインド直営店計画、外資規制が2~3年限定で免除される見通し
米Appleがインドで進めている直営店開設計画について、インド当局は同社に対し、一定期間外資規制を免除する可能性が出てきたと、地元紙のTimes of Indiaが現地時間2016年6月6日までに伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
インド市場に挑むApple、CEOの訪印で浮き彫りになった課題
先ごろ、米AppleのTim Cook最高経営責任者(CEO)はインドを訪れ、同国のNarendra Modi首相と会談した。インド首相官邸のWebサイトによると、この会談は和やかなムードで行われ、円満に終了したようだ。また米Wall S…
アジアで広がるスマホの広告遮断、過去1年で約2倍 中国、インド、インドネシアで顕著
アイルランドのページフェア(PageFair)という企業がこのほど公表したスマートフォン利用者の広告遮断に関する実態調査によると、広告を遮断してウェブのコンテンツ閲覧しているユーザーの数は、全世界で約4億1900万人に上り、世界のスマー…
スマホのWeb閲覧、広告遮断が多い国は、中国/インド/インドネシア
アイルランドのPageFairが現地時間2016年5月30日に公表したスマートフォン利用者の広告遮断に関する実態調査によると、Webのコンテンツを広告を遮断して閲覧しているスマートフォンユーザーの数は全世界で約4億1900万人に上り、世界…