株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月16日
現在地: ホーム / アーカイブ Google

Google、プライバシーとセキュリティに関する新たなツールやFAQを公開

2015年6月2日

米Googleは現地時間2015年6月1日、プライバシーとセキュリティに関する取り組み強化の一環として、新たなアカウント管理ツール「My Account(アカウント情報)」と、よくある質問に答える新サイト「privacy.google.c…

タグ: Google

Google、服をタッチスクリーンにするプロジェクト「Jacquard」など発表

2015年6月1日

米Googleは、米カリフォルニア州サンフランシスコで開催された開発者向けイベント「Google I/O」で現地時間2015年5月29日、先進技術研究部門ATAPの新たな取り組み「Project Jacquard」と「Project So…

タグ: Google

Googleの無料画像管理サービス「Photos」、最大1600万画素の写真を無制限で保存

2015年5月29日

米Googleは現地時間2015年5月28日、無料の画像管理サービス「Google Photos」を発表した。スタンドアロンのサービスとしてAndroid版、iOS版、Web版の提供を同日より開始する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Google

Apple、Google Now似の新機能「Proactive」を次期iOSに導入か

2015年5月28日

米Appleが、米Googleのパーソナルアシスタント「Google Now」に似た新たな機能をiOS向けに開発中だと、複数の米メディア(Mashable、Engadget、Macworldなど)が報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

タグ: Apple, Google

Google、技術活用による障害者の自立支援に2000万ドル出資

2015年5月28日

米Googleは現地時間2015年5月26日、技術を通じた社会貢献活動を支援するプロジェクト「Google Impact Challenge」の最新の取り組みとなる「Google Impact Challenge: Disabilitie…

タグ: Google

Googleの「Android Auto」、初の搭載車はHyundaiの「Sonata」

2015年5月27日

韓国Hyundai Motorの米国法人Hyundai Motor Americaは現地時間2015年5月26日、米Googleの自動車向けプラットフォーム「Android Auto」を採用すると発表した。量産車にAndroid Auto…

タグ: Google

Google検索結果でリアルタイムツイートを表示、米国向けモバイルから

2015年5月20日

米Googleと米Twitterは現地時間2015年5月19日、「Google Search」の検索結果にTwitterで公開されたリアルタイムのツイートを含めると発表した。同日より米国内のモバイル検索において段階的に反映させる。当初は英…

タグ: Google

Google、自動運転車プロトタイプの公道テストを今夏開始

2015年5月18日

米Googleは現地時間2015年5月15日、自動運転車の開発プロジェクトに関する今後の展開を発表した。今夏に自社開発によるプロトタイプ(写真)を数台使って公道の走行テストを開始する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Google

学者グループがGoogleに情報開示を迫る、「忘れられる権利」の適用で

2015年5月15日

欧州連合(EU)の欧州司法裁判所(ECJ)が支持した「忘れられる権利(RTBF:right to be forgotten)」を巡る米Googleの対応について、学者グループは現地時間2015年5月13日、より詳細な情報の開示を求める書簡…

タグ: Google

MicrosoftもGoogleに続いて“モバイルゲドン”、Bingに新タグ導入

2015年5月15日

米Microsoftは現地時間2015年5月14日、検索エンジン「Bing」において「Mobile-friendly」タグを導入したことを明らかにした。モバイル端末でBing検索を行うと、モバイルフレンドリーな(モバイルで情報にアクセスし…

タグ: Google, Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 166
  • 次のページ »

最新の記事

  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント