株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月12日
現在地: ホーム / アーカイブ Google

YouTube、次のターゲットはテレビ視聴者 スマホやパソコンとは異なる使い勝手目指す

2016年8月26日

米国などの先進国市場では、スマートフォンやパソコンの普及が進み、市場はすでに飽和状態に達したと言われている。そうした中、これまでインターネット機器でサービスを提供してきた企業は、テレビの視聴者を新たな顧客として取り込みたい考えのようだ。…

タグ: Google

YouTube、テレビ用のユーザーインタフェースを刷新

2016年8月25日

米Google傘下のYouTubeは現地時間2016年8月24日、テレビ用のサービスでユーザーインタフェース(UI)を刷新したと発表した。これまで画面左のサイドバーの中にあった各カテゴリーを画面上部に移動するなどし、ユーザーの好みの動画を…

タグ: Google

Googleがモバイル検索結果のアルゴリズム変更、邪魔な広告表示を排除へ

2016年8月24日

米Googleは現地時間2016年8月23日、モバイル検索結果のアルゴリズム変更について発表した。ユーザーのコンテンツ閲覧体験を損なうインタースティシャル広告を表示するWebページは、検索結果の順位が下がる可能性がある。本記事は、日経BP…

タグ: Google

「Android 7.0」の正式版が公開、VRモードやマルチウインドウ機能など提供

2016年8月23日

米Googleは現地時間2016年8月22日、Androidの最新版「Android 7.0 Nougat」の正式版を公開した。まず「Nexus」端末からアップデートを実施する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: Google, インド

Googleの「Inbox」、GitHubとTrelloの更新通知機能など追加

2016年8月10日

米Googleは現地時間2016年8月9日、電子メールアプリケーション「Inbox by Gmail」の機能向上について発表した。タスク管理ツール「Trello」およびソースコード共有サービス「GitHub」の更新通知機能を追加したほか、…

タグ: Google

Google、クラウドソフトウエアマーケットプレイスのOrbiteraを買収

2016年8月9日

米Googleは現地時間2016年8月8日、クラウドソフトウエアの売買プラットフォームを手がける米Orbiteraを買収したと発表した。Orbiteraは「Google Cloud Platform」部門に加わる。本記事は、日経BP社の総…

タグ: Google

Google、自動運転車開発を率いた技術トップが退社へ

2016年8月8日

米Googleの自動運転車開発プロジェクトで最高技術責任者(CTO)を務めていたChris Urmson氏は現地時間2016年8月5日、ブログプラットフォーム「 Medium」の投稿で退社することを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合…

タグ: Google

Google、定額制サービス「YouTube Red」を「YouTube Kids」アプリにも拡大

2016年8月4日

米Googleのビデオ共有サービス「YouTube」は現地時間2016年8月3日、定額制サービス「YouTube Red」を子供向けアプリケーション「YouTube Kids」にも拡大すると発表した。米国、オーストラリア、ニュージーランド…

タグ: Google

Google、高速表示のAMP対応サイトに対するモバイル検索を拡大

2016年8月3日

米Googleは現地時間2016年8月2日、モバイルWeb高速化プロジェクト「Accelerated Mobile Pages(AMP)」に関して、モバイルGoogle検索の検索結果におけるAMP対応サイトの表示を拡大すると発表した。本記…

タグ: Google

Google親会社Alphabetの生命科学事業、英製薬大手と合弁設立へ

2016年8月2日

英製薬会社のGlaxoSmithKline(GSK)は現地時間2016年8月1日、米Googleの持ち株会社である米Alphabetの子会社Verily Life Sciencesと医療関連の合弁会社を設立することで合意したと発表した。年…

タグ: Alphabet, Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • …
  • 166
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント