株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月22日
現在地: ホーム / アーカイブ Google

Google、iPhoneでビデオを撮影・共有できる「YouTube Capture」を公開

2012年12月18日

米Google傘下のYouTubeは現地時間2012年12月17日、米Appleの「iPhone」および「iPod touch」で手軽にビデオを撮影および共有できる「YouTube Capture」アプリケーションを発表した。Appleの…

タグ: Google

Googleの大掃除、「Google Sync」を終了へ、企業/組織向けには継続

2012年12月17日

米Googleは現地時間2012年12月15日、一部製品およびサービスの終了について発表した。同社は独自SNS「Google+」など主力事業に注力するために既存製品やサービスの整理統合を進めており、今回の“大掃除”ではGoogleサービス…

タグ: Google

対策はどうする? iPhoneでGmailをプッシュ受信できる「Google Sync」機能が終了

2012年12月17日

米GoogleのWebメール「Gmail」の新着メールを、iPhoneの標準メールアプリケーションでリアルタイムに確認できる「Google Sync」機能が2013年2月から新規に利用できなくなる。GoogleカレンダーやGoogleアカ…

タグ: Google

iPhone向けGoogle Maps、公開数時間でApp Store無償アプリの首位に

2012年12月14日

米Appleのスマートフォン「iPhone」に最適化した米Googleの地図アプリケーション「Google Maps」が現地時間2012年12月13日に公開され(関連記事)、提供開始から数時間で早くもiOS向けアプリケーションストア「Ap…

タグ: Apple, Google

Googleの2012年注目キーワード、世界首位は「Whitney Houston」、日本は「金環日食」

2012年12月13日

米Googleは現地時間2012年12月12日、同社検索エンジンにおける今年の急上昇検索キーワードをまとめた「2012 Zeitgeist」(Zeitgeistはドイツ語で「時代精神」を意味する言葉)を発表した。世界の総合首位は、2月に急…

タグ: Google

iOS版Googleマップついに公開、音声ガイドなど多彩な機能

2012年12月13日

米Googleが、地図アプリケーション「Googleマップ」のiOS版を2012年12月13日に公開した。iOS 5.1以降に対応しており、米Appleのアプリ配信サービス「App Store」から無料でダウンロードできる。Googleマ…

タグ: Google

Googleが無料公開したInstagram風写真加工アプリ「Snapseed」に高評価、使いやすく多機能

2012年12月12日

米Googleが無料公開した写真加工アプリケーション「Snapseed(スナップシード)」が使いやすく多機能と注目を集めている。iPhone、Androidから利用でき、日本語に対応するうえ、簡単に使い方を理解できるガイドが付いている。I…

タグ: Google

スマホで撮るだけ自動翻訳、Google翻訳が日中韓の文字に対応

2012年12月11日

米GoogleのAndroid向け翻訳アプリケーション「Google翻訳」が刷新し、スマートフォンで撮影した日本語、中国語、韓国語の文章を自動翻訳できるようになった。同社のアプリ配信サービス「Google Play」から無料でダウンロード…

タグ: Google

Google、Androidのアシスタント機能「Google Now」をChromeに導入へ

2012年12月10日

米GoogleがモバイルOS「Android」で提供しているパーソナルアシスタント機能「Google Now」を、Webブラウザー「Chrome」に組み込む作業を進めている。Chromeのベースとなるオープンソースプロジェクト「Chrom…

タグ: Google

AppleとGoogle、Kodakの画像関連特許取得で協力か、米メディアが報道

2012年12月10日

米Appleと米Googleが、米連邦破産法11条(日本の会社更生法に相当)の下で経営再建中の米Eastman Kodakから特許を買収することで協力すると、複数の米メディアが報じている。提示額は5億ドル以上と見られる。本記事は、日経BP…

タグ: Apple, Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • …
  • 166
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)
  • 米中、AI半導体で新たな攻防 NVIDIA製の対中チップで合意直後、中国が「裏口」懸念 米国主導の輸出可否から、中国主導の製品信頼性監視、争点は新段階に(2025年08月15日)
  • 商品ページは「聞く時代」に! アマゾンが進めるAI戦略の最前線(2025年08月15日)
  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント