米Appleは、クラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」をWindowsパソコンから使うための無料ソフト「iCloud Control Panel for Windows」を公開した。公式サイトからダウンロードできる。対応OSはW…
「iPhone 4S」の米国3キャリア先行予約分は発売日前日に完売、米メディアの報道
米Appleが2011年10月14日に発売する新型スマートフォン「iPhone 4S」は、米国3キャリアの先行予約分が発売日前日に完売したと米メディア(Bloomberg)が報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「…
Appleが「Mac OS X 10.7.2」をリリース、iCloudに対応
米Appleは現地時間2011年10月12日、パソコンOSの最新アップデート「Mac OS X 10.7.2(Lion)」をリリースした。同日提供を開始した無償のクラウドサービス「iCloud」へのサポートとWebブラウザーの最新アップデ…
Appleが「iOS 5」をリリース、クラウドサービス「iCloud」に対応
米Apple(アップル)はモバイルOSの最新版「iOS(アイオーエス)5」を予定通り10月12日(米国時間)にリリースした。200以上の新機能を追加し、複数のバグを修正したほか、同日提供を開始した無償のクラウドサービス「iCloud(アイ…
CCC、「Tポイント」スマートフォンアプリ投入、iPhone・Android両対応
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、共通ポイントサービス「Tポイント」のスマートフォン向けアプリケーションを投入した。位置情報をもとにクーポンが取得できる「Tポイントアプリ」と日替わりや時間限定クーポンが取得できる「Tサイトア…
iPhone 4S、予約注文数が1日で100万台超え 販売戦略やジョブズ氏人気が奏功
米アップルは、10月14日から世界で販売開始する「アイフォーン(iPhone)」の最新モデル「4S」の予約注文数が受け付け開始から1日で100万台を超えたと発表した。アイフォーンの初日の予約注文数はこれまで前モデルの「4」が60万台という…
Appleが「iTunes 10.5」をリリース、クラウドサービス「iCloud」に対応
米Apple(アップル)はデジタルコンテンツ管理ソフトウエアの最新版「iTunes(アイチューンズ)10.5」を10月11日にリリースした。同社が新たに提供するクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」に対応する。iCloudは、ク…
「iPhone 4S」、初日の予約注文数が100万台を突破、過去最高に
米Appleは米国時間2011年10月10日、同月14日に販売開始するスマートフォンの新モデル「iPhone 4S」について、予約注文数が受け付け開始から24時間で100万台を超えたと発表した。iPhoneの初日予約注文数はこれまで「iP…
ジョブズ氏亡き後のアップルに試練 クック新CEOの手腕試される
スティーブ・ジョブズ氏の訃報が世界中を駆け巡り、その死を惜しむ声が広がる中、投資家や市場関係者の間ではアップルの今後の行方に注目が集まっている。ジョブズ氏死去から一夜明けた10月6日、アップル株は午前中、相場全体の動きと同様に推移していた…
iPhone 4S、予約は初日で100万超、ソフトバンクは3G/3GS支払い済みの人にも機種変更でキャッシュバック
米Apple(アップル)の新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)4S」の予約販売が初日で日米など7カ国で100万件を突破し、従来モデルiPhone 4が記録した60万件を超えた。初日の予約販売としてはAppleがこれまでに発表し…