米IDCは現地時間2013年3月26日、パソコン、タブレット端末、スマートフォンを合わせた「スマートコネクテッドデバイス」市場に関する調査結果を公表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「スマート…
Apple、インドで販売拡大、2015年までに店舗数を3倍の200店舗に増やす計画
米Appleがインドで販売店を拡大する計画を立てていると同国の経済紙、The Economic Timesが現地時間2013年3月26日報じた。同紙はApple製品を取り扱うフランチャイズ加盟業者の話として、Appleの販売担当副社長が2…
T-MobileがiPhone販売開始を正式発表、Appleは米4大キャリア制覇
ドイツDeutsche Telekomの米国子会社T-Mobile USAは現地時間2013年3月26日、米Appleのスマートフォン「iPhone」を4月に販売すると発表した。米国では既に米AT&T、米Verizon Wireless、…
[データ] ブランド評価、Appleがトップ堅守、革新性、卓越性で優越
日本の一般消費者が最も高く評価する企業ブランドは「Apple」。革新性、卓越性という項目で、他を引き離した。また2位には同率で「Google」「UNIQLO(ユニクロ)」が入っている。こんな調査結果を日経BPコンサルティングがまとめた。こ…
Apple、屋内位置情報技術の新興企業を2000万ドルで買収、米メディア報道
米Appleが屋内位置情報システムを開発する米国の新興企業を買収したと、複数の米メディアが米Wall Street Journalの記事を引用する形で現地時間2013年3月23日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…
Apple、「Apple ID」のセキュリティオプションとして2段階認証を提供開始
米Appleは現地時間2013年3月21日、「Apple ID」アカウントのセキュリティオプションとして2段階認証の提供を開始した。当初は、米国、英国、アイルランド、ニュージーランドで利用可能。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…
スマートフォンのメーカー別顧客満足度調査、Appleが9回連続でトップに
米J.D. Power and Associatesが現地時間2013年3月21日に公表した米国のスマートフォン顧客満足度調査によると、2012年7〜12月の期間に最も満足度が高かったメーカーは米Appleだった。Appleは、1年に2回…
アドビの技術部門トップがアップルに移籍 大物幹部の引き抜き、背景には何があったのか?
長年米アドビシステムズで最高技術責任者(CTO)を務めてきたケビン・リンチという人物が米アップルに移籍したというニュースが話題になっている。リンチ氏は米マクロメディア出身の技術者で、2005年に同社が買収されたことに伴いアドビに入社した。…
ソニーとPhilipsの合弁会社がAppleを特許侵害で提訴
デジタル著作権管理(DRM)技術の米Intertrust Technologiesは現地時間2013年3月20日、米Appleを特許侵害で米カリフォルニア州北部の連邦地方裁判所に提訴したことを明らかにした。Appleの製品およびサービスに…
音響規格のTHX、Appleを特許侵害で提訴
音響規格で知られる米THXは現地時間2013年3月14日、米Appleを特許侵害で米カリフォルニア州サンノゼの連邦地方裁判所に提訴した。THXはAppleのスマートフォン、タブレット端末、パソコンが同社の特許を侵害しているとして損害賠償や…