各分野で働く25―39歳のビジネスパーソンに仕事内容の満足度を尋ねたところ、「臨床開発/治験関連」が最も高い結果となった。医療系職種として社会貢献性、専門性が高い点にやりがいを感じ、待遇の良さも影響している。こんな調査結果をインテリジェンスの転職サービス「DODA」がまとめた。
この調査は2012年10月27―29日、合計65職種のビジネスパーソン5000人を対象に、現在就いている職業について仕事内容、職場環境、給与・待遇、労働時間それぞれの満足度を100点満点で尋ねたもの。
仕事内容の満足度はトップの臨床開発/治験関連(平均81.6点)に続いて(グラフ参照)、2位には「秘書」(79.8点)が入った。「身近に役職の高い人が多く勉強になる」という声があった。3位の「コンサルタント」は「自分にしかできない仕事で、介在価値を実感できる」(77.9点)という声があった。

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「[データ] 仕事満足度は医療系がトップ、社会貢献・専門性・高待遇で、転職サービス「DODA」調べ」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。