株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年2月7日

[データ] iPhone向けSNSアプリ、収益トップは「LINE」、「Facebook」「Twitter」を上回る

2013年1月31日

日本のスマートフォン向けアプリケーション市場は世界でも無視できない規模に成長している一方、特殊性も強い。例えばiPhone向けアプリで最も収益の大ききなソーシャルメディアは「LINE」で、「Facebook」や「Twitter」それに「Skype」を上回った。こんな調査結果を中国App Annieがまとめた。

App Annieは「World Series of Apps」と題したレポートの1つとして、日本についての調査結果を公開した。それによると日本のスマートフォン向けアプリ市場は世界の企業が無視できない規模になり、例えば2012年10月には日本でのGoogle Playの収益は米国を抜き世界1位になるなど、急激な変化が生じている。

App Annieは背景を説明するため日本市場の特殊性を指摘する。日本では一般に「フィーチャーフォン」と呼ぶ従来の携帯電話が欧米より高機能で、しかもコンテンツを携帯電話キャリアが完全に管理してきた。そのため世界的なスマートフォンの普及にもかかわらず、2011年末まで日本ではフィーチャーフォンが77%のシェアを持っていた。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「[データ] iPhone向けSNSアプリ、収益トップは「LINE」、「Facebook」「Twitter」を上回る」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

タグ: Twitter, メタ(Facebook)

最新の記事

  • 米テック大手のリストラ続々、新たな現実に直面(2023年02月03日)
  • 中国スマホ市場、規模10年前の水準に縮小(2023年02月01日)
  • 米テック大手の大規模リストラは単なる「再調整」(2023年01月31日)
  • スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長(2023年01月27日)
  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント