株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月10日

日本のスマホユーザー狙い撃つ不正アプリ、IPAが注意喚起

2012年9月6日

日本のAndroidスマートフォン利用者に狙いを絞ってアドレス帳の中身を盗み取る不正なアプリケーションの報告が多数上がっているとして、情報処理推進機構(IPA)が注意を呼びかけた。悪意を持った攻撃者が、不正なアプリをダウンロードさせるリンクを記載したメールを不特定多数の利用者にばらまいていたという。

IPAがまとめた2012年8月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況の中で明らかにした。こうした不正なアプリは、ウイルスそのものだが、発見当初はスマートフォンにセキュリティアプリを導入していても検知できないことがあり、インストール後に起動してしまうと情報を盗み取られる被害に遭う。

アプリの名前やダウンロードを誘うメールの文章は全て日本語で、日本人を狙った攻撃だと、IPAは考えている。メールの文面は、電波の受信感度改善やバッテリー稼働時間の延長などをうたって利用者を引きつけようとしている。またメールのほかにSNSでも興味を引くような文面とともに、不正アプリのリンクを含む投稿が見つかっている。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「日本のスマホユーザー狙い撃つ不正アプリ、IPAが注意喚起」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)
  • NVIDIA、欧州の「AI主権」全面支援 独仏英で拠点強化、Perplexityと提携 産業用AIクラウドや検索知能で新展開、域内企業のデジタル化を加速(2025年07月02日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 トラフィック激減で事業モデル転換模索 「回答」で完結、サイト訪問不要に 各社は「読者と直接」に活路(2025年07月01日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント