株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月3日

「つぶやかなくても使える」 Twitter 公式アンドロイドアプリ

2011年2月15日

ミニブログ「Twitter」をスマートフォンで利用するための公式アプリケーションに新版が登場した。米Googleが開発を主導する「AndroidOS」搭載端末向けに「Twitter for Android」として無償配信が始まっている。ログインしてつぶやかなくても、注目の話題を探したり、ビジネス、音楽といった分野別にほかの利用者のつぶやきを追ったりできるようになった。

Twitterに会員登録していない、あるいはログインしていない状態でも利用できる。アプリを起動するとTwitter上で話題になっているキーワードを一覧したり、気になるキーワードを入力して関連するつぶやきを検索したりできる。アプリから簡単に会員登録、ログインすることも可能。

またデザインも刷新してページ上部にアイコンを並べる形にした。気になっているほかの利用者のつぶやきや、自分あてのつぶやきなどを素早く切り替えて閲覧できる。併せて検索機能を強化しており、入力したキーワードを含むつぶやきとは別に、現在位置近くから投稿されたキーワードを含むつぶやきを表示したり、キーワードに関係した利用者を探し出したりできる。これに加え、スマートフォンのアドレス帳を読み込んで、Twitter上で知人を見つける機能も追加している。

続きを読む
@niftyビジネス

本記事は、ニフティのニュースサイト「@niftyビジネス」向けに弊社が執筆した記事「「つぶやかなくても使える」 Twitter 公式アンドロイドアプリ」の一部です。全文は、@niftyビジネスのサイトにてお読みください。

タグ: Google, X(旧Twitter)

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント