株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年3月21日

サムスン、Windows Phone 7.5端末「Omnia W」を10月投入、「GALAXY S II」は出荷1000万台突破

2011年9月27日

韓国サムスン電子は、米Microsoft(MS)のOS「Windows Phone 7.5 Mango」を搭載したスマートフォン「Omnia W」を発表した。2011年10月末から欧州、ロシアなどCIS地域、中南米、アフリカ、東南および西南アジアなどで順次発売する。

3.7型WVGA(800×480ドット)の「Super AMOLED」有機ELディスプレイを搭載し、CPUは1.4GHz。HSPA方式で下り最大14.4Mbps、上り最大5.76Mbpsのデータ通信が可能だ。カメラは背面が500万画素、前面がVGA。データ保存容量は8GB。無線LANはIEEE 802.11 b/g/n準拠で、Bluetooth 2.1にも対応する。本体サイズは115.97×58.8×10.9mmで、重さは115.3g。

サムスン独自のアプリケーションとして、デジタル家電と無線LANで接続する「AllShare」、第3世代(3G)携帯電話回線を通じてビデオ通話ができる「Video Call」、閲覧したさまざまなマルチメディアをもとに自分の記事を作成、保存できる「Mini Diary」などを搭載する。

続きを読む
デジタル・トゥディ(Digital Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「サムスン、Windows Phone 7.5端末「Omnia W」を10月投入、「GALAXY S II」は出荷1000万台突破」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。

タグ: Samsung

最新の記事

  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)
  • 米メタが新たな人員削減計画中、今度も1万人規模(2023年03月14日)
  • Apple、国際事業の経営刷新 インドへの注力 一段と(2023年03月10日)
  • Appleの事業拡大 インド、製造大国への転換点か(2023年03月09日)
  • 世界スマホ出荷、23年も減少へ 回復は24年から(2023年03月08日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海がインド生産拡大(2023年03月07日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント